ハムと卵で薔薇♡ お花見 お弁当やキャラ弁・運動会にも♪by *ももら*さん
【料理紹介】
簡単に出来ちゃいます☆+゜クルクルっと楽しく巻いてとっても華やかです☆お弁当やおつまみ・彩にも是非どうぞ♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ハム |
3枚 |
卵 |
1個 |
マヨネーズ |
大さじ1/2 |
塩コショウ |
少々 |
|
【作り方】
- 器に卵を割り入れマヨネーズと塩を入れてかき混ぜます。ハムは半分に切っておきましょう。
卵焼き用フライパンに油少量をひき薄焼き卵を作ります。
※片栗粉小匙1/2+水大匙1/2を合わせ卵へ入れておくと綺麗に♪
- 焼けた卵を横に3分割、ハの字に切ります。真横でも良いですが斜めの方が綺麗に出来ますよ。
カッティングボード等にハム半分を2枚、右のハムを2センチほど上に重ねて並べ置き、上側を1センチ程度折り返しておきます。
- 巻終りの方(右側)に幅の広い卵を置き、右上を三角に斜め切り数回刻んで左端(巻はじめ)に置きます。
卵をハム右側1cm程残して上に重ね、左の卵を先にひと巻してからハムと一緒に巻いていきます。
- 巻いたら外側のハムをフンワリ広げます※巻終わりを止める前に広げておくと綺麗に仕上がります。
ハムを起こしたら巻終わりを楊枝やピック・パスタ等で画像のように折り重ねて止め出来上がりです。反対側も止めてね☆
【ワンポイントアドバイス】
※色鮮やかで薄目のハムを選ぶと見た目が綺麗に仕上がります♪
余計な卵は中心部に巻き、巻く時はキツメに巻かない方が綺麗で卵が潰れず美味しいです☆
薄焼き卵は片栗粉小匙1/2+水大匙1/2を合わせ卵へ入れ作るとより綺麗になります♪