ホットケーキミックスHMで簡単お菓子♪しっとり濃厚生チョコケーキ♡バレンタインやクリスマスにもby *ももら*さん
【料理紹介】
ホットケーキミックスで簡単に濃厚な生チョコケーキが出来ちゃいます☆+゜型が無くても大丈夫です♪バレンタインにも、クリスマスにも是非どうぞ.*o☆
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
≪スポンジ生地≫ |
以下 |
ホットケーキミックス |
80g |
卵 |
4個 |
グラニュー糖 |
100g |
ココアパウダー |
30g |
≪ガナッシュ≫ |
以下 |
生クリーム |
200ml |
チョコレート |
220g |
ラム酒(お好みで) |
大さじ1程度 |
≪デコレーション≫ |
以下 |
ココアパウダー |
大さじ1程度 |
|
【作り方】
- まずガナッシュを作ります。チョコを刻み少し大きめの耐熱ボウルに生クリームを入れてレンジで沸騰させます。約3分程です。
沸騰を確認してレンジから出し、生クリームのボウルの方へチョコを一度に入れてヘラやホイッパーでゆっくり混ぜ溶かしていきます。
- 滑らかになったら、お好みでラム酒を加えて扱い易い硬さになるように、そのまま冷ましておきます。次にスポンジ生地を作ります。
手順が少ないのでオーブンを200℃に温めて天板にもオーブンシートを用意し粉もふるっておきましょうね(HMのみザルOK)
- ※必ず水気が無く綺麗なボウルとハンドミキサーを用意下さいね。
卵と砂糖をボウルへ入れて白っぽくなるまで泡立てていきます。
生地の垂れ跡がうっすら残る位まで泡立てます。最後の1分、低速にして優しく混ぜてキメを整えて下さいね。
- ココアとHMを数回に分けて入れ、粉けがなくなるまで下からむらなく混ぜ合わせます。
※サクッと、でも均一に混ぜてね♪
※ここで混ぜ足りないと目が粗く、混ぜすぎると目の詰まった生地になってしまいます★
ボウルの下から丁寧に、むらなくね♪
- むらなく混ぜたら天板に生地を流し入れカードで平らにし天板をトンと台に落し大きな気泡を潰してから予熱済オーブンへ入れます。
12分してからオーブンから出し、竹串等で刺してみて生地が付いて来たら焼きが足りないので、もう数分焼いていきます。
- 焼き上がったら熱い内にラップをピッタリと付けておきます。冷めたらラップを優しく外して焼き色も取って下さいね。
この頃にはガナッシュも扱い易い硬さになっていると思いますが、まだトロリとしていたら冷やしながら調整して下さいね。
- 27~30cmの天板でしたら生地は3等分にすると丁度よい大きさです。ガナッシュを3枚ずつ均等な厚みに塗ります。周りにも塗る際は少し残して下さいね。
3枚重ねて周りにもガナッシュを塗りました。サイドを落とす際はトップにココアパウダーをかけます。全体にかけても素敵ですね。
- 今回はトップにカードでストライプの模様を付けてサイドを切り落としました。
切り落とさず、そのままでも是非♪
お好みの厚さに切って出来上がりです。画像はチョコで作ったハートとストロベリーパウダーを乗せました☆
【ワンポイントアドバイス】
※スポンジ生地を混ぜる時は、しっかり下からむらなくね♪
このレシピは泡立ての際、湯煎にかけなくても大丈夫です♪
洋酒やリキュール・ナッツをお好みで入れて楽しんで下さいね☆