フライパンで簡単・節約♪ヘルシー揚げない柔らか鶏むね肉の酢鶏♡おかず・お弁当にもby *ももら*さん

【料理紹介】

鶏むね肉で節約♪揚げないのでヘルシー、フライパンで簡単やわらか~い酢豚ならぬ酢鶏です☆普段の食卓やお弁当に是非どうぞ♪

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
鶏胸肉(鶏ささみ肉) 300g
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 2~3個
ニンジン 1/2本
Aあん調味料 以下
酢・醤油・砂糖 大さじ3
酒・みりん・水 大さじ2
片栗粉 大さじ1
B下味調味料 以下
醤油・みりん・片栗粉 大さじ1
生姜(すりおろし) 小さじ1
ゴマ油 大さじ1/2

【作り方】

  1. *下準備*
    鶏肉とピーマンは一口大に、玉ねぎはくし切りにし、人参は乱切りにしておきます。
    (人参が大き目の際はラップに包みレンジで2分加熱しておきます。)
  2. 鶏肉をボウルに入れ調味料Bを加えて軽く揉み、調味料Aを合わせておきます。
    フライパンにサラダ油を大さじ3(分量外)入れて、中火で少し焼き色が付く程度に焼き、余分なオイルをペーパー等で取ります。
  3. 刻んだ玉ねぎ・ピーマン・人参を加えたら更に中火で野菜に火が通り色が変わるまで炒め、調味料Aを入れて混ぜ、最後に水溶き片栗粉でトロミをつけたらゴマ油大さじ1/2(分量外)をまわしかけて出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

※お肉を食品用ビニール袋に入れて揉んでもOKです。

※お野菜は歯ごたえが残る程度に炒めて下さいね。

ブログにプロセス詳細画像あります。