「水嶋風タンメン」by キッチンマモちゃんさん
【料理紹介】
森町にある「水嶋」さんのタンメンに似せて作ってます。
店の作り方は違うと思いますが・・・
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
ラーメン(市販) |
2玉 |
タケノコ |
中1個 |
玉ねぎ |
1/4個 |
もやし |
1/2袋 |
しいたけ |
2個 |
豚バラ肉(薄切り) |
50g |
白菜 |
3枚 |
ニラ |
1/2束 |
キクラゲ |
3個 |
オイスターソース |
大さじ3 |
水 |
500cc |
中華だし |
小さじ1 |
めんつゆ |
大さじ2 |
豆板醤 |
大さじ1/2 |
ラード |
大さじ2 |
コショウ |
少々 |
水溶き片栗粉 |
大さじ2 |
塩 |
小さじ1/2 |
|
【作り方】
- キクラゲは水に戻しておき、戻ったら1cm程度の幅で切ります。
しいたけは縦に切って、タケノコも縦2分けにして縦に薄く切ります。豚肉は一口大に切っておきます。
- 鍋に水を入れ、そこに中華だしを入れて戻したキクラゲ、しいたけ、タケノコを入れて中火にかけます。
煮立ってきたら火を弱めて、めんつゆ、オイスターソース、ラード入れて一煮立ちさせます。火を止めて一晩おきます。(時間がない場合はそのまま続けてもOK)
- 中華鍋を熱して油を入れてバラ肉を炒めて、次に玉ねぎ、白菜、もやしを入れて塩コショウ(適量)する。
しんなりしてきたら、昨日作った鍋の具材とも入れて煮立てる。
- ニラを入れて、水溶き片栗粉でとろみを付ける。
- ラーメンを固めに茹でて器に盛る。そこへ出来上がったスープと具材を載せて出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
オイスターソースは多めに入れると甘くて美味しいですよ
お好みでしめじやニンジンなども入れると良いですよ