ご馳走シーザーサラダ*クリスマスやパーティに♪by *akitchen*さん
【料理紹介】
普段のサラダにはこんなにたっぷり入れないってくらいのお野菜とチキンのおかずにもなっちゃうシーザーサラダです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
マヨネーズ |
大さじ4 |
パルメザンチーズ |
大さじ5 |
レモン汁 |
大さじ11/2 |
生クリーム |
大さじ2 |
牛乳 |
大さじ2 |
すりごま |
大さじ2 |
すりニンニク |
小さじ1 |
塩コショウ |
適量 |
お好きなお野菜 |
適量 |
鶏モモ肉 |
1枚 |
レンコン |
適量 |
にんにく |
1かけ |
オリーブオイル |
適量 |
卵 |
1個 |
|
【作り方】
- 葉野菜を水で洗い、適当な大きさに手でちぎり、氷水に少しつけてパリッとさせてから、ざるにあげておく。
今回私が使用した野菜は、レタス、ニンジン、大根、紫キャベツ、サニーレタス、グリーンリーフ、紫玉ねぎ、トレビス、黄色と赤のパプリカ、水菜、ミニトマト、レンコンです。
- ニンジン、大根、紫キャベツ、紫玉ねぎ、パプリカは千切りにします。
ミニトマトは半分に切っておきます。
- 蓮根は薄くスライスして、キッチンペーパーで水分をしっかり拭き取ってから、素揚げし、分量外の塩を少量ふっておきます。
- 鶏モモ肉は、両面に塩コショウしておきます。
- フライパンに火をつける前に、スライスしたニンニクを入れ、上からオリーブオイルをかけてから、火をつけます。
ニンニクの香りが立ってきたら、鶏肉を皮目から焼き、中火~弱火で片面5分くらいずつ焼きあげ、好みの大きさにカットします。
- 温泉卵を作ります。
卵は常温にしておき、鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火を止めて水を100ccくらい足して、ゆっくり卵を入れ、蓋をして焼く10分放置。
10分たったら、冷水にとります。
- シーザーサラダドレッシングを作ります。
材料のマヨネーズから塩コショウまでの全部混ぜ合わせるだけ。
- 野菜とチキンを盛り付け、温泉卵を乗せて、ドレッシングをびや~っとかけたら完成です。
【ワンポイントアドバイス】
温泉卵を水にとるとき、何度か水を変えないと、余熱で火が入ってしまいます。