芋ようかんby かりんさん
【料理紹介】
難しくない芋ようかんの作り方。裏ごしなし、ミキサーと電子レンジで自宅で手軽に和菓子屋さんに負けない味の芋ようかんが作れます。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
さつまいも |
中1本(220gほど) |
牛乳 |
200ml |
砂糖 |
50g |
寒天 |
4g |
メープルシロップ |
お好みで 適量 |
※寒天を溶かす用の牛乳 |
50ml |
|
【作り方】
- さつまいもは皮をむいて2cm厚さの輪切りにし、水にさらす。
- 耐熱性のボウルにさつまいもを入れ、ラップをして電子レンジ600Wで5分ほどチン。さつまいもが柔らかくなったらOKです。
- さつまいもが熱いうちに、木ベラなどで粗く潰し、ミキサーに入れる。
- 砂糖、牛乳を加えてミキサーでよく混ぜる。
- 寒天と50mlの牛乳を混ぜて電子レンジで30秒チン。
- 4と5を全体が滑らかになるまで混ぜたら、あらかじめさっと水で濡らした型に流し入れ、表面を滑らかにヘラなどで整える。
- 冷蔵庫で3時間ほど冷やし固めたら、出来上がり。
- お好みでメープルシロップをかけてどうぞ。
【ワンポイントアドバイス】
さつまいもは電子レンジで加熱しすぎると固くなるので気をつけてください。