簡単レモンカードby かりんさん
【料理紹介】
レモンがたくさん手に入ったら、甘酸っぱいレモンカードが作れます。パンに塗ったり
ヨーグルトにかけたり、いろいろ使い回せてとても便利です!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
卵 |
3個 |
レモンの絞り汁 |
120ml |
レモンの皮 |
3個分 |
グラニュー糖 |
80g |
バター |
60g |
バニラエッセンス |
少々 |
|
【作り方】
- レモンをよく洗ってピーラーで皮をむき、ミキサーやフードプロセッサーに皮を入れる。
- ミキサーにグラニュー糖を加え、レモンの皮とまざって粉々になるまで、様子を見ながらミキサーする。
- 卵、レモンの絞り汁、バニラエッセンスを加えてよく混ぜる。
- 3を小鍋に移す。1cm角に切ったバターを加える。
- 鍋を弱火にかけ、木べらで常に混ぜながらバターを溶かす。
- クリームがだんだん重くもったりしてくるまで約10分ほど煮詰める。
- 熱湯で消毒した保存瓶に注ぎ、冷めたら冷蔵庫で保存する。
【ワンポイントアドバイス】
出来上がりはおおよそ500ml分です。
レモンはできればオーガニックか農薬を使わないものを使いたいところですが、手に入らなけれは、粗塩で皮をよくこすり洗いをするといいです。
レモンの皮のつぶつぶが気になる場合は、手順4で鍋に移す際に漉し器などで濾します。