ミントのグラニテby かりんさん
【料理紹介】
シャリシャリ、すっきり食べられて一気に涼しくしてくれるミントのシャーベットです。材料たったの3つで、大人味のすっきりしたシャーベットが簡単に作れます。食事の口直しにもいいですよ。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
水 |
400ml |
グラニュー糖 |
100ml |
フレッシュミント |
1〜2枝 |
|
【作り方】
- 水とグラニュー糖を小鍋に入れて中火にかけ加熱する。
- グラニュー糖が完全に溶けたら火を止めて粗熱をとる。
- 洗って葉をむしっておいたミントを加えて、さらに冷ます。
- あれば、琺瑯のバットなど平らな容器に3を移し、冷凍する。
※冷凍すると膨張するので、少し大きさに余裕がある容器を使うこと。
- 1時間ほどして、固まりかけてきたらスプーンなどでかき混ぜてシャーベット状にする。これを2〜3回繰り返してシャーベットになったら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
粗熱を十分取ってからミントを加えます。ミントはシャーベットなので刻んだほうが食べやすいのですが、ミント好きさんは、葉っぱのままで少し多めに入れても大丈夫ですよ。
食べる前に、冷蔵庫に移して30分ほど置いて柔らかくしておくと、美味しく食べられます。