レタスと卵の焼うどんby かりんさん

【料理紹介】

レタスと卵でお手軽焼うどん。シンプルな組み合わせですが、とても美味しいです。材料を切る手間がないので、手早くパパッとできます。減塩を意識した味付けです。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ゆでうどん 1玉
レタス 2〜3枚
1個
鰹節 ひとつかみ
しょうゆ 大さじ2
大さじ1
サラダ油 大さじ2
鷹の爪 お好みで1本

【作り方】

  1. レタスは洗って食べやすい大きさに手でちぎる。うどんは流水で洗ってザルにあげる。
  2. フライパンを熱して、サラダ油を薄くしく。溶いた卵を加えて大きくかき混ぜ、炒り卵にする。全体に火が通ったら、いったん皿に取り出す。
  3. 2のフライパンに卵がこびりついていたら、キッチンペーパーでぬぐって汚れをとる。
  4. 再びフライパンを熱してサラダ油と種を出した鷹の爪を加え、香りが出たらレタスを加えてさっと炒める。
  5. うどんを加え、しょうゆと酒を入れて全体に行き渡るよう混ぜる。
  6. 火を止め、炒り卵と鰹節を加えて混ぜたら、出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

レタスは火が通りやすいので、さっと火を通す。塩気が足りなければ、レモンをギュギュッと絞るのがおすすめ。