蕪おろしの大根餅風
by 庄司いずみ(izumimirun)さん
【料理紹介】
実をすり下ろし、塩もみした葉っぱと混ぜて大根餅風のおかずをこしらえました。
【人数】
:1人分
【調理時間】
:5~15分
【材料】
蕪
大1個、または小2個(150g)
塩
ひとつまみ
片栗粉
大さじ2
ごま油
適量
【作り方】
蕪の実はおろし金ですりおろします。葉はざく切りにしてボウルに入れ、塩を馴染ませて1~2分置き、水分をギュッとしぼります。
1の蕪おろしと蕪の葉を合わせ、片栗粉を混ぜてたねにします。水気が多くても大丈夫。
フライパンにごま油を熱し、2のたねを流しこみます。
中火で熱し、片面が焼けたら裏返し、蓋をして弱火で3分くらい。
最後に蓋を取って火を強め、カリッと焼き目をつけたらOK。食べやすく切って盛りつけ、酢醤油などをつけていただきます。
【ワンポイントアドバイス】
酢醤油にラー油を垂らしたり、豆板醤を少し入れても刺激的なおいしさです。
このレシピのID: r272452
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD