夏野菜の焼きびたしby ななちゃんママさん
【料理紹介】
夏野菜を焼いて、めんつゆに漬け込む簡単なりレシピです。冷蔵庫で冷やすと美味しいです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
なす |
3本 |
かぼちゃ |
1/4個 |
パプリカ |
1/2個 |
青じそ |
3枚 |
めんつゆ(4倍濃縮) |
50cc |
水 |
150cc |
オリーブオイル |
大さじ3 |
塩 |
少々 |
|
【作り方】
- なすは、一口大に切る。ボウルに水と塩を入れて、なすをつけるおく。かぼちゃは、5ミリの厚さにスライスする。パプリカは、1センチ幅に切る。
青じそは、千切りにする。
- めんつゆと水を合わせておく。
- フライパンにオリーブオイル大さじ2を入れて中火にする。かぼちゃを入れて炒める。しばらくしたら、水気を切ったなす、パプリカを加えていためる。全体をかき混ぜる。オリーブオイル大さじ1を全体に回しかける。
フライパンの蓋をして、野菜がしんなりするまで火にかける。
- ボウルに野菜を入れて、②のめんつゆを加える。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
お皿に盛り付けて、青じそをトッピングする。
【ワンポイントアドバイス】
めんつゆと水の量は、お好みで調整して下さい。