菜の花の辛子酢味噌和えby ななちゃんママさん

【料理紹介】

菜の花のほろ苦さと少し甘めの辛子酢味噌が、合わさってとても美味しいです。辛子が入ってるので、お子様が食べる時は、辛子の量を調整して下さい。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
菜の花 150グラム
麦味噌 大さじ1.5
砂糖 大さじ1.5
小さじ2
辛子(チューブ) 3センチくらい
適量

【作り方】

  1. 菜の花を3センチくらいの長さに切る。鍋にお水を入れて、塩を入れる。沸騰したら、菜の花の茎の方か入れる。少ししたら、菜の花の葉の方も入れて茹でる。
  2. 菜の花が柔らかくなったら、ざるに上げて、水気を切る。そのまま、冷ます。
  3. ボウルに麦味噌、砂糖、酢を入れて、よく混ぜる。さらに、辛子を加えて、よく混ぜる。
  4. 菜の花の水気をしっかり切る。ボウルに菜の花を入れて、よく混ぜる。

【ワンポイントアドバイス】

時間がたつと、菜の花から水分が出てくるので、食べる直前に和えて下さい。