キャベツ、人参、ほうれん草のごまマヨ和えby ななちゃんママさん
【料理紹介】
マヨネーズの酸味とごまの香ばしさが合わさって、とても美味しいです。青じその香りも効いています。お弁当のおかずにも、おすすめです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
キャベツ |
3枚 |
人参 |
5センチ |
ほうれん草 |
1/4袋 |
青じそ |
3枚 |
卵 |
1個 |
マヨネーズ |
大さじ21/2 |
白ねりごま |
大さじ1 |
しょうゆ |
小さじ1/4 |
白いりごま |
適量 |
|
【作り方】
- ほうれん草を茹でておく。冷めたら、3センチの長さに切っておく。
- キャベツ、人参、青じそは荒めの千切りにしておく。キャベツ、人参を耐熱容器に入れる。
電子レンジで加熱する。600ワットで3分。
- 卵で薄焼き卵を作る。冷めたら、千切りにする。
- ボウルにマヨネーズ、白ねりごま、しょうゆを入れて混ぜる。ほうれん草、キャベツ、人参の水気をよく切って加え、よく混ぜる。薄焼き卵、青じそを加える。
- 器に盛り付けて、白いりごまをトッピングする。
【ワンポイントアドバイス】
薄焼き卵は、なくても大丈夫です。