おこげ風中華スープby オスピさん

【料理紹介】

中華おこげ感覚、でも手間いらずです!
ボリューム感も充分です。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
ごはん 3合分
▲もめん豆腐 1/2丁
▲ハム 2枚
▲ザーサイ 大さじ1
▲さくらえび 大さじ1
▲はるさめ(乾燥) 15g
▲にら 半束
▲長ねぎ 10㎝
▲白ごま 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
中華だし汁 5カップ
塩コショウ 適量
片栗粉 大さじ1
ラー油 お好みで

【作り方】

  1. ごはんはおにぎり8個にして焼きおにぎりにする
  2. ハム、ザーサイは細切りにする。豆腐はさいの目に切る
  3. はるさめは戻して食べやすい長さに切り、にらは4㎝長さに、長ねぎは小口切りにする
  4. ▲の材料をすべて鍋に入れ、中華だし汁もいれて煮立たせる
  5. 塩コショウで味を整え、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける
  6. 器に焼きおにぎりを入れて、5.をかける
  7. 長ねぎを散らし、お好みでラー油をかける

【ワンポイントアドバイス】

おにぎりには味がついていないので、スープは少し濃いめの味でも大丈夫です。