箸休めにぴったり♪ part 2~☆ もやしのナムル~by sugerさん
【料理紹介】
我が家に欠かせない箸やすめ。
ナムルはsuger家の定番になっています☆
多めに作って作り置きしたり、翌日はスープにしたりと
大活躍の一品♪
パパっとできて味も良し!
時間がない時や手軽にあと一品…なんて時にもってこい☆
ぜひご賞味あれ♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
もやし |
1袋 |
ほうれん草 |
1/2束 |
人参 |
1/3本 |
ウェイパー |
小さじ1 |
ごま油 |
大さじ1 |
塩、こしょう |
少々 |
|
【作り方】
- ★茹で野菜★
人参を細切りにし、たっぷりめのお湯で茹でる。
1~2分茹でたらその鍋の中にもやしをドカッと入れ沸
騰させる。最後に同じ鍋の中でほうれん草をゆがく。
しんなりしてきたらザルで水切り。
- ★味つけ★
水気をよく切ったあつあつの野菜の中に調味料すべてを
加える。中華調味料ウェイパーが溶けて野菜になじんだ
ら完成!
【ワンポイントアドバイス】
ポイントは野菜の水切りをしっかり。時間が経ってペチャペチャになるのが嫌なので…
調味料は野菜が温かいうちに♪しっかりなじませたいので♪
お好みでいりごまをトッピングしても◎