唐揚げの油淋鶏~☆by sugerさん
【料理紹介】
毎朝目が覚めて思うこと。
さ~て、今日の夕飯は何にしよう?
冷蔵庫の中を思い浮かべてみる。
確かsugerの好きな鶏肉があったはず!
旦那さんの実家からいただいたネギもある!
決~まりっ♪
今日は唐揚げにネギを添えて油淋鶏だぁ~☆
とゆーことで、昨晩のメインは…
鶏もも肉の油淋鶏~☆
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏もも肉 |
250グラム |
長ネギ |
1本 |
塩麹 |
小さじ1 |
しょうがすりおろし |
小さじ1 |
にんにくすりおろし |
小さじ1 |
醤油 |
大さじ1 |
酢 |
小さじ2 |
はちみつ |
小さじ1 |
唐揚げ粉 |
30グラム |
レタス |
お好み |
|
【作り方】
- 鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。
塩麹、しょうが、にんにくを肉に混ぜて下味をつける。
- タレを作る。
調味料
醤油、酢、はちみつを合わせ、
長ネギのみじん切りを混ぜ合わせておく。
- 唐揚げ粉を鶏肉にまぶし、馴染んだら170℃の油でき
つね色になるまでこんがりと揚げる。
レタスを敷いたお皿に盛りつけ、
あつあつのうちにタレをかけ、出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
塩麹で下味をつけるとお肉しっとり、柔らかなうまみが出る
気がします☆