高野豆腐ドライカレーby ゆかさん
【料理紹介】
高野豆腐をミンチ状にすると、ひき肉と食感がそっくり!
ヘルシーで美味しいドライカレーです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
高野豆腐 |
5個 |
玉ねぎ |
1個 |
伊藤園の「一日分の野菜」ジュース |
500ml |
クミンパウダー |
小さじ1 |
コリアンダーパウダー |
小さじ1 |
チリパウダー |
小さじ1/2 |
ガラムマサラ |
小さじ1/2 |
ターメリック |
小さじ1 |
コンソメ |
小さじ2 |
おろし生姜 |
小さじ2 |
カレー粉 |
大さじ2 |
オリーブオイル |
少々 |
|
【作り方】
- 高野豆腐を水にひたしてふやかしたあと、よく絞って、フードプロセッサーでミンチ状にする
- 玉ねぎをみじん切りにして、おろし生姜と一緒にオリーブオイル少々で炒める
- 玉ねぎが透き通ったら、高野豆腐をいれ、炒め、ポロポロした感じになってきたら野菜ジュースとコンソメをいれ、水分がなくなるまでさらに炒める
- スパイス類をすべて入れ、チリとガラムマサラで辛み調整をしながら炒める
- ごはんに乗せて、レーズンを散らして出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
高野豆腐をすこし形をのこす感じで細かくしたほうが、ひき肉に近い食感になります。
固くぷちぷちした食感の玄米ご飯や麦ごはんによく合います