リコッタチーズとオレンジ入りケーキby California Mom さん
【料理紹介】
ただのスポンジケーキより、ずーっとしっとり
いちごのソースと一緒に食べると最高
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
小麦粉 |
370cc |
BP |
小さじ21/2 |
塩 |
小さじ1 |
バター |
170g |
Ricotta cheese |
400g |
砂糖 |
250cc |
卵 |
3個 |
バニラエッセンス |
少々 |
オレンジ |
1個 |
アマレット |
大さじ2 |
いちご |
450g |
|
【作り方】
- オーブンは175度で温めておく
ケーキ型にバターをたっぷりぬって(記載外)小麦粉をふって用意しておく
- 小麦粉、BP、塩をふって合わせておく
バターは柔らかくしてボウルに入れてミキサーにかける
砂糖を少しずついれていき、リコッタチーズを加えてさらによく混ぜる。卵を1個ずついれてクリーム状にする
- バニラ、オレンジの皮をすりおろしたもの、アマレット(リキュール)を加える。最後に1の粉類をいれてよく混ぜ、型へいれる
- オーブンで45〜50分焼いて、竹串でさしてみて、何も付いてこなかったら焼けています
網に取って、冷めたら粉砂糖をふって飾る
- いちごはスライスして、大さじ1の砂糖を入れ、合わせて
30分ほどするとツヤツヤな状態になるのでケーキに添えて
一緒にお召し上がりください
しっとりケーキができますよ
【ワンポイントアドバイス】
ホールミルクのリコッタチーズがいいです
オレンジの皮はたっぷり入れると香りがいいですし、アマレットの香りもさらに良い香り
いちごが添えてあるとクリスマスにもいいでしょう