煮汁が決め手の煮豚と半熟卵by 笑顔が勇気さん
【料理紹介】
圧力鍋で豚肉をホロホロにしてやわらかく漬け込むので味がしみてご飯がすすみます!半熟卵も簡単に!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
豚肉ブロック |
400g |
たまご |
4個 |
ネギ(青い部分) |
2本 |
酒 |
50ml |
水 ★ |
100ml |
しょうゆ ★ |
大4 |
砂糖 ★ |
大4 |
みりん ★ |
大1 |
塩・こしょう |
少々 |
|
【作り方】
- 豚肉に塩・こしょうをし味を付けておき適当な大きさに切っておく。圧力鍋を準備し、豚肉とねぎの青い部分をいれ、浸るくらいのお水に酒をいれて火にかけ、ピンが上がったら弱火で5分くらいかけて火をとめておく。
- 別のお鍋にお水を入れて中火で約5分ほど、たまごを茹で殻をむいておく。5分以上だと半熟にならない可能性があるので注意です。
- 卵を茹でたお鍋を洗い、★をすべていれて煮立て、圧力鍋に入れておいた豚肉とむいたたまごを入れて、弱火で5分ほど煮立て、冷ましながら、冷めたらビニールの密閉袋にいれて冷蔵庫で寝かせて完成です。
【ワンポイントアドバイス】
最後にひと煮立てしたうえで、冷蔵庫で寝かせることにより味がよく染み込みます。