混ぜるだけ!クリーム・バナナチョコレートムース。by Salaさん
【料理紹介】
チョコにバナナにクリームチーズがたっぷり入った口どけムース おまけに、仕上げに生クリームとチョコレート・・・・とくれば、これが嫌いな乙女はいないでしょう~( ´∀`)つ
しかも、生クリームさえ先にあわ立ててしまえば、作業は簡単!混ぜるだけ!!興味がある方、一度おためしあーれ!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
完熟バナナ |
2本 |
常温のフィアデルフィアクリームチーズ |
1/2箱 |
牛乳 |
1カップ |
☆ゼラチン |
5g |
☆水 |
大さじ3 |
◎生クリーム |
1/2パック(119g) |
◎グラニュー糖 |
大さじ1~2(バナナの甘さで加減) |
<チョコムース> |
下記参照 |
セミスウィートチョコレート(粒タイプ) |
80g |
牛乳 |
1/2カップ |
★ゼラチン |
2g |
★水 |
約大さじ1 |
|
【作り方】
- 【下準備】
・ゼラチン☆、★はそれぞれ別の小さな耐熱容器に入れ混ぜ、ゼラチンを水で完全に戻しておく。☆は、使う直前にレンジで約15~30秒加熱し、完全に混ぜ溶かしてから他の材料に加える事。
・チョコレートは、板チョコを使う場合は、予め手や包丁で小さく砕いておく(1センチ角程度)。今回私は同左サイズ大の粒タイプを使いました。
・クリームチーズは常温にするか、レンチン15~30秒して柔らかくしておく。
- 【作り方】
1、生クリームづくり。◎をボールにいれ、泡だて器で8~9分立てにする。トッピング用にお好みで適量を取り分けておく
- 2、バナナムース作り。ミキサー、ブレンダー等でバナナをピューレ状にする。続いて、チーズ、牛乳、レンチンで溶かしたゼラチン☆を順に(それぞれ完全に混ざってから)加え、滑らかな液体を作る(どろ~っとした状態)。
- 3、2に1を加えてかき混ぜ(逆でもOK)、全体が馴染んだらサーブするグラスに均一に注ぐ。すぐに冷蔵庫に入れ、冷やし固める。
- 4、チョコムース作り。耐熱ボールに牛乳とチョコを入れ、ふんわりラップをして電子レンジで30秒加熱してかき混ぜる。沸騰しない様に気をつけながら、チョコが完全に溶けるまでこの動作を2~3回繰り返す。
- 5、4が熱いうちに、ふやかした★を加えて混ぜ溶かし、液体の温度を「冷たい」と感じるまで冷やす(※ここではまだサラサラの液状です)。
- 6、3の上に冷えた5を静かに流しいれ、冷蔵庫で冷やし固める。食べる直前にお好みのトッピングをのせ、完成です!
【ワンポイントアドバイス】
このバナナムースの生地にはバナナのピューレやクリームチーズを加えているので、全材料が混ぜ合わさった状態で既にどろーっとした粘土のある生地が出来上がっています。なので、先にあわ立てた(少し柔らかめの)生クリームを混ぜるだけでムース生地は完成です。2層にする時間がない場合は、ここに食べる直前にココアをふりかけるだけで、見栄えのするスイーツになります。