白身魚グリエ。スパイシーマカダミアソースby Salaさん
【料理紹介】
実は簡単♪食材を一緒にオーブンで焼き上げ、組み合わせるだけ!香ばしく焼いた白身魚とマカダミアナッツの組み合わせが食浴をそそる一品。コリコリしたナッツの食感、スパイシーソースとの組み合わせが美味♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
白身魚(銀タラ、ムツ、ウォールアイ等) |
2切れ |
塩、コショウ |
適量をしっかりと。 |
オリーブオイル |
約大さじ3~ |
マカダミアナッツ |
約16粒 |
☆コチュジャン |
小さじ1 |
☆マヨネーズ |
小さじ1 |
☆練りゴマペースト |
小さじ1 |
☆牛乳(豆乳でもOK) |
大さじ1 |
ズッキーニ |
1本 |
トマト、紫玉ねぎ、サラダ菜、小口ネギ、 |
少々 |
|
【作り方】
- 【下準備1】
オーブンを380F(約190度)に余熱する。天板にはクッキングシートをひいておく。
- 【下準備2】
ナッツは包丁で軽く砕き、ズッキーニはスライスする。付け合せのトマト、玉ねぎ、サラダ菜も一口大にカットする。
- 【ソース作り】
☆を小ボールでよく混ぜておく。牛乳で、好みの固さになるようソースの粘度そ調整する。
- 魚に塩、コショウを下味をつける。魚とズッキーニの表面全体にオイルをまぶす。(オイルで全体をコーティングする)
- 天板に4の魚とズッキーニ、ナッツも重ならない様に並べる。余熱したオーブンで約15分、魚の中心まで火が通るまで焼き上げる。
- サーブする器に、5の野菜、魚をお好みの野菜と共に盛り付ける。仕上げに3のソース、香ばしく焼いたナッツを散らし出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
魚、ズッキーニの表面全体をオイルでコーティングし、高温オーブンでカリッと焼くのが美味しさの秘訣。素材毎にコーナーを作って天板に置けば、一部の素材が焦げ始めた際も、個々にアルミを被せて調整出来ます。