ヤム・ウンセン -タイの春雨サラダ-by Salaさん
【料理紹介】
ピリ辛感、甘さ、塩味、酸味のバランスがベストマッチな本格タイ流のヌードルサラダ。手に入れば、生のライム果汁を使ってつくると、レストランのお味~♪ 簡単なのに、豪華で美味しいスパイシー・サラダ☆
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
緑豆春雨 |
60g |
シーフードミックス |
約2/3カップ |
にんじん、キュウリ |
各小1本 |
赤玉ねぎ、トマト |
各1/2個 |
◎ライム果汁 |
1個分(約大さじ4) |
◎ナンプラー |
大さじ4 |
◎ブラウンシュガー |
大さじ2 |
◎赤唐辛子(種をとり小口切り) |
2~3本 |
◎塩 |
(お好みで)適量 |
☆ピーナッツ |
大さじ4 |
☆香草 |
(あれば)3~4本 |
|
【作り方】
- 人参、胡瓜は千切りに、トマトはくし形に、玉ねぎは包丁でスライスする。香草はザク切りに、ピーナッツは細かく刻む。
- シーフードミックスは、一度お湯で湯がいて下処理する。
(臭みが残る気がしますが、時短で電子レンジで加熱してもOK)
- 大きなボールでドレッシングを作る。◎をボールでよく混ぜる。
- 春雨をパッケージの指示通り、柔らかくなるまでお湯で茹でる。しっかりと水気をきり、食べやすい長さにはさみでカットする。
- 春雨が温かいうちに、3のボールに1、2、4を加えてよく混ぜ合わせ、塩で味を調える。
- サーブする器に盛り付け、トッピングの☆をたっぷり散らして、出来上がり!
出来立てを召し上がれ♪
【ワンポイントアドバイス】
具材は、お好みで豚肉、ひき肉、ささみに変えたり、小口ネギ、木くらげなどを加えても美味しいです。材料の下準備を先にしておき、最後は手早く混ぜ合わせ、温かいうちに食べるのが美味しく食べるコツです。