珈琲のブランマンジェby SACHIKOさん
【料理紹介】
とろとろのブランマンジェにプルンプルンの珈琲ゼリーをのせた、夏に食べたい冷たいデザートです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
牛乳 |
200g |
グラニュー糖 |
30g |
生クリーム |
140g |
粉ゼラチン |
3g |
アイスコーヒー |
175g |
グラニュー糖 |
10g |
粉ゼラチン |
6g |
|
【作り方】
- ブランマンジェを作る。
牛乳を鍋に入れて、グラニュー糖を加え、
溶かし混ぜながら火にかけて、沸騰したらずぐに火を止める。
- 1に生クリームを加える。
- 粉ゼラチン(今回は、ふやかしておかなくてもよいタイプのものを使いました。)を加え、よく混ぜて溶かす。
- こして、ボウルに入れて氷水に当てる。
時々混ぜながら、少しとろみがつくまで、冷やす。
- とろみがついたら器に流し、冷蔵庫で5時間以上冷やす。
- 珈琲クラッシュを作る。
アイスコーヒーを鍋に入れて、グラニュー糖を加え、
溶かし混ぜながら火にかけて、沸騰したらすぐ火を止める。
- 6に粉ゼラチンを加え、よく混ぜて溶かす。
- 7をこして、バットに入れて冷蔵庫で冷やす。
- 5と8が冷やし固められたら、
8をクラッシュして5の上にのせれば、できあがり
【ワンポイントアドバイス】
ブランマンジェは、5時間以上しっかり冷やすこと。
しっかり冷やすと、とろとろのブランマンジェになります。