和風・鶏の照り焼きハンバーグby silentさん

【料理紹介】

焼いて冷凍しておけば
レンジでチンしてそのまま弁当へ。
作り置きしておけて便利です。

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
鶏むね肉ミンチ 200グラム
玉ねぎ 1個
大葉 2枚
小さじ1
コショウ 少々
醤油 大さじ1
小さじ1
みりん 小さじ1
砂糖 小さじ2分の1
小さじ2

【作り方】

  1. 玉ねぎ、大葉をみじん切りにする。
    ボウルにみじん切りした玉ねぎ、鶏ミンチ、大葉、
    塩、コショウを入れてしっかりこねる。
  2. フライパンに油を入れ熱し、形を整えて
    ハンバーグを蓋をして焼く。
  3. 焼いている間に醤油、酒、みりん、砂糖、水で
    照り焼きのたれを作る。
  4. ハンバーグをひっくり返し、両面にしっかり
    焼き色がついたら照り焼きのたれを入れ
    ハンバーグに絡める。

【ワンポイントアドバイス】

玉ねぎはできるだけ細かくすると
つなぎを使わなくても崩れません。
大葉ではなくナツメグ、コンソメ、バジルにして
洋風にアレンジしてもおいしいです。
照り焼きのたれに水溶き片栗粉を入れるのもOK。