簡単豪華!ハマチの漬け丼by ヒヨコさん

【料理紹介】

冷蔵庫で放置する時間はありますが、実際料理している時間は5~10分と短め。
本当に簡単なのにご馳走に見えます!

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ハマチ(刺身用なら他の魚でもOK) 300gほど
醤油 レンゲ3杯
みりん レンゲ3杯
すりごま レンゲ大盛り2杯
炊き立てゴハン 適量
薬味(ネギやみょうが、青じそなど) 適量(お好みで)

【作り方】

  1. ハマチを刺身を食べる時の大きさに切ってボウルに入れる。
  2. 醤油、みりん、すりごまを加え、混ぜあわせる。
  3. 冷蔵庫で最低3時間は放置し、味をしみ込ませる。
  4. 漬けを炊き立てゴハンが入った丼の上にのせ、お好みで薬味ものせて出来上がり!

【ワンポイントアドバイス】

すりごまは多い方が美味しいです!
ご飯に漬けのタレをかけると、ご飯にも味がついて美味しいです。
ダシをかけてお茶漬けにしても美味しいですし、漬けを焼いたらお弁当のおかずにもなります♪