白ワインとバターのシンプルロールキャベツby mocamamaさん

【料理紹介】

もう15年以上作ってるロールキャベツです。
バターの酷がおいしいシンプルロールキャベツです。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
キャベツの葉 12枚
たまねぎ 1個
豚ひきにく 400g
小さじ1/4
こしょう 少々
1個
パン粉 大さじ2
牛乳 大さじ2
白ワイン 50CC
バター 20g
600CC
コンソメ固形 3個

【作り方】

  1. キャベツを分量外のお湯でゆでる。
    芯の部分は巻ずらいので包丁で削いでおきます。
  2. 玉ねぎは半分を薄くスライス。半分をみじん切りにします。
  3. みじん切りにした玉ねぎにひき肉、塩、こしょう、卵、パン粉、牛乳を入れてたねを作ります。


  4. 茹でておいたキャベツにひき肉のたねを置いて、くるくるっとキャベツで巻きます。
    鍋にきっちり隙間なく詰めます。
    もし、隙間があるときは余ったキャベツの葉を隙間にいれてください。
  5. スライスした玉ねぎ、水、コンソメ、白ワイン、バターを入れてふたをして、中火でコトコト30分くらい煮込んで、味見をしてください。
    味が足りないときはここでお塩で調節してください。

    これで出来上がりです。

    あまったスープとキャベツの葉は翌日水を足して、醤油を適量入れてキャベツスープでいただきます。

【ワンポイントアドバイス】

特にないくらい味付けはシンプルです。
キャベツを巻くとき、お肉をのせて葉の片方を折り込まずくるくるっとまいて、最後に指で葉を押し込むとつまようじ要らずです。