生たらこと糸こんにゃくの甘辛煮by mocamamaさん

【料理紹介】

小さいころから食べている母の味です。
きちんと教わったことがないので自己流ですが、ごはんが進む一品です。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
いとこんにゃく 一袋
生たらこ 100g
大さじ2杯
砂糖 大さじ2杯
しょうゆ 大さじ3杯
みりん 大さじ1杯
サラダ油 大さじ1杯
お水 50CC
顆粒こんぶだし こさじ1/2

【作り方】

  1. 糸こんにゃくはあく抜き済みの物は水気をきって適当な長さにカットします。
    あくが抜いていないものは鍋に水を入れ、カットした糸こんにゃくをいれて沸騰したらザルにあける。
  2. 小鍋に油をいれて、温まったら糸こんにゃくを入れて炒めます。
    炒めたら良く洗った生たらこを入れて軽く炒めます。
  3. 炒めたら水、昆布だし、砂糖、酒、しょうゆ、みりんの順にいれて水分がある程度無くなるまで煮詰めて出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

生たらこは臭みがあるときがあるので、良く洗って、異物がついていたら取って、皮もとるといいです。