カラメルバナナパウンドケーキby mocamamaさん

【料理紹介】

台湾バナナを格安で沢山ゲットしたので、台湾バナナの香りのいいパウンドケーキが食べたくなって作りました。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
バター 100g
卵L玉 2個
砂糖 60g
薄力粉 125g
ベーキングパウダー 小さじ1
バナナ 大きいの1本
砂糖 30g
大さじ1

【作り方】

  1. カラメルを作る。
    砂糖30gを鍋に入れて、ゆっくりと色ずくまで少しずつ水を加える。
    カラメルを作ったら冷ましておく。
  2. 室温に戻しておいたバターをクリーム状になるまで混ぜる。
    砂糖を少しずつ加えながら白っぽくなるまでまぜる。
  3. 混ぜ終わったら溶き卵を少しずつ混ぜ合わせていく。
    卵も室温に置いておいたものを使ってください。
    ここで、カラメルを入れる。
    少し固まってしまっていたら、ほんの少し温めてからいれてください。
    熱すぎは絶対ダメ!!
  4. 粉とベーキングパウダーは振るっておいてください。

    カラメルを入れたら、つぶしたバナナをいれてゴムべらで混ぜます。

    次に振るっておいた粉とベーキングパウダーを入れてさっくりとよく混ぜます。
  5. 型に流して、170℃に予熱したオーブンで40分焼いて出来上がり。

    焼きあがったら一度竹串で刺して、何もついてこなければ焼き上がり。

【ワンポイントアドバイス】

卵はかならず室温に置いておいたものを使って、少しずつ混ぜ合わせてください。
卵が冷たかったり、一気に入れると分離の原因になります。