はちみつ紅茶プリンby masaさん

【料理紹介】

牛乳の半量を濃い目に出した紅茶に変え、甘みは砂糖の代わりにはちみつを使いました。

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
牛乳 150cc
2個
紅茶 150cc
はちみつ 40g

【作り方】

  1. 濃い目の紅茶を作る。牛乳とはちみつをあわせておく。
  2. 卵をときほぐし、牛乳+はちみつ、紅茶液を加え、こし器でこし、器に流す。
  3. 圧力鍋に蒸し台をセットし、水(150cc程)を入れ器をならべ、強火で加熱。圧力鍋の錘が動いてから弱火で1分半加熱。蒸らし10分。
  4. 表面がうっすら固まり、程良い硬さになったら粗熱を取って冷蔵庫で冷やして出来上がり。お好みで、はちみつやメープルシロップをかけていただく。

【ワンポイントアドバイス】

※ 紅茶は葉っぱでもティーパックでも、お好きなものでOKです。今回はティーパック(アールグレー)1つを使いました。 ※ 圧力鍋の大きさや、なべ底に入れる水の量、プリン型の大きさによっても加熱・蒸らし時間が変わります。 ※ とろとろの柔らかめなので、しっかししたプリンがお好みの方は、牛乳、紅茶とも100ccで作ってみてください。 ※ 今回はかなり小さめの器(7個)で作ったので、普通サイズなら3個くらいかな?