照り焼き海苔チーズチキンby 山本ゆりさん
【料理紹介】
甘辛さと海苔、チーズの相性がよく、子どもも男性も好きな味です。チーズが大きいので、一枚肉の端のほうまで乗せられるのがおすすめ!熱々をとろっと絡めてめしあがれ。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏もも肉 |
1枚 |
塩、こしょう |
各少々 |
片栗粉 |
適量 |
サラダ油 |
小さじ1 |
<A>しょうゆ、みりん、酒 |
各小さじ2 |
<A>砂糖、水 |
各小さじ1 |
焼き海苔 |
1/4枚 ※大葉でもおすすめ! |
大きいとろけるスライス 4種のチーズブレンド |
1枚 |
あればサニーレタス、トマト |
適量 |
|
【作り方】
- 鶏肉は筋を切って厚みを均一にし、塩、こしょうをふって片栗粉をまぶす。
フライパンにサラダ油を中火で熱して皮目を下にしていれ、こんがりしたら裏返し、蓋をして弱~中火で5~6分焼き、中まで火を通す。
- 余分な脂をふきとって合わせた<A>を入れ、絡める。海苔を一口大にちぎって乗せ(★)、チーズをのせて蓋をし、チーズが溶けるまで焼く。(★★)
- 皿に盛り、フライパンに残ったタレをかけ、あればレタス、トマトを乗せる。
【ワンポイントアドバイス】
★1枚のまま乗せると噛みきりにくいのでちぎります。
★★タレが煮詰まってしまうと塩辛くなるので、サッと絡めたらすぐ海苔とチーズをのせて蓋をして。蓋はすぐに開けたくなりますが、溶けるまでしばらく我慢。