目玉焼き乗せひき肉ソース焼そばby 山本ゆりさん
【料理紹介】
ジューシーなひき肉とシャキシャキのキャベツが卵黄、マヨネーズと絡む、こってり濃厚な焼そば。食材のうまみがつまったソースに万能ねぎの風味が良く合います。大人は一味をふるとまたおいしい!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
卵 |
3個 |
サラダ油 |
大さじ2 |
合いびき肉または豚ひき肉 |
200g |
塩、こしょう |
各少々 |
キャベツ |
1/4玉 |
玉ねぎ |
1/2個 |
焼そば麺 |
3玉 |
ブルドック うまソース |
大さじ6~8 |
万能ねぎの小口切り、マヨネーズ |
各適量 |
|
【作り方】
- キャベツはざく切り、玉ねぎは薄切りにする。ホットプレートに油を入れてよく熱し、卵を割りいれて目玉焼きを作り、取り出す。
- 続いてひき肉を入れ、ややかたまりを残すように炒め、塩こしょうをふる。色が変わったら玉ねぎを加えて炒め、しんなりしたらキャベツを加える。
- 麺を耐熱皿にのせ、ふわっとラップをかけて電子レンジ(600w)で約1分30秒加熱する。②を周囲によけて真ん中に麺を入れ、動かさずに少し焼き目をつけたらほぐして野菜と絡め、うまソースを加えて混ぜる。
- 目玉焼きを戻し、マヨネーズを絞り、ねぎを散らす。
【ワンポイントアドバイス】
ひき肉は少しかたまりを残すように焼きつけると、具として食べやすいです。ねぎはお好みで是非たっぷりのせてください。この3倍あってもいい。