さんまソテー トマトソースby charさん

【料理紹介】

イタリアンなどでよく見かけるいわしをトマトソースで食べる料理からヒントを得て作ってみました。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
さんま 2匹
オリーブオイル 大さじ2
にんにく 1かけ
トマトソース 適量
塩,こしょう 適量
小麦粉 適量

【作り方】

  1. さんまは3枚におろし,目立つ骨を抜いて,長さを半分に切ります。
  2. 塩,こしょうし,全体に薄く小麦粉をまぶします。
  3. フライパンにオリーブオイルと薄切りにしたにんにくを入れ,弱火にかけじっくり香りを出します。
  4. 3のフライパンで2のさんまを焼きます。
    皮目を下にして,弱火~中火でじっくり焼き,皮がパリパリになったら,ひっくり返します。
  5. 皿に盛り,トマトソースを掛ければ完成。

【ワンポイントアドバイス】

小麦粉をまぶす時は,茶こしを使うと薄くきれいにつけることができます。
焼くときは,皮目からじっくり焼いてパリパリに仕上げます。