合唱祭弁当by charさん
【料理紹介】
毎年,合唱祭には音楽モチーフを取り入れたお弁当。来年はないので,今年,息子にとって,たぶん人生で最後の合唱祭。お弁当も頑張りました♪
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏もも肉 |
適量 |
じゃがいも |
1個 |
うずらたまご |
適量 |
枝豆 |
適量 |
玉子 |
1個 |
人参 |
適量 |
ハム |
ちょこっと |
|
【作り方】
- メインのおかずはコチュマヨチキン。
鶏もも肉に酒をまぶしてから,片栗粉をつけて揚げます。コチュジャン,マヨネーズ,砂糖をよく混ぜて作ったコチュマヨソースをラップで巾着状に包み,楊枝で穴をあけて糸状に絞り出せば完成。
- ハッシュブラウンポテト じゃがいもは薄切りにした後,細切りにし,バターで炒め,塩,こしょう。水にさらさずに炒めると,でんぷんでねっとりしてくるので,それを寄せて,押し固め,両面に焼き色を付ければ完成。
- うずらぶた 我が家の定番。鼻と耳は人参。目は黒ゴマです。耳は刺し込み,鼻はマヨネーズでくっつけてます。
- 枝豆串
市販の冷凍食品の枝豆を串で刺しただけ。
- ごはんは真ん中にかつおのふりかけをはさみ,薄焼き卵をのせました。人参で作ったト音記号,四分音符,八分音符,四分休符・・・ 料理用彫刻刀で作りました。
【ワンポイントアドバイス】
かわいく,華やかに・・・
人参の細工は,夜中にじっくり落ち着いて取り組みました(笑)