生姜風味!旨みたっぷり♪白菜の中華炒め煮。by ジュリアさん
【料理紹介】
うまみたっぷりのスープを吸った春雨と、白菜&ひき肉の黄金コンビがおいしいよ。ボリュームがありながら、優しい塩系のコクに、ごま油の香りが美味し〜い(=゚ω゚)ノ
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
白菜 |
450g |
ひき肉 |
180g |
しょうが |
5−6片 |
お水 |
100ml |
塩 |
小さじ1/2 |
中華あじの素 |
小さじ1/2 |
白こしょう |
多め |
ごま油 |
大さじ1 |
はるさめ |
50g |
干しえび |
15g |
|
【作り方】
- 白菜はざく切りにして、生姜はスライスにします。挽肉は片栗粉少々、塩少々、お酒小さじ1下味をつけしばらく置く。
フライパンに油を熱し、干しえび、ひき肉と生姜を炒めます。ひき肉に焼き色がついて、ぽろぽろしてきたら、油揚げ・白菜も加えてさらに炒めます。
- しんなりしたら、乾燥はるさめを加え、蓋をして、中火で白菜がしんなりするまで15分くらい煮込みます。白菜がしんなりしたら、火を止め仕上げにごま油で香り付けたら完成。
【ワンポイントアドバイス】
春雨が長すぎるようなら、キッチンばさみで切りながら入れるといいかも。