無花果・クランベリー・レーズンの丸パンby pan-lifeさん

【料理紹介】

ドライ無花果、クランベリー、レーズンをたっぷり入れたシンプルで食べやすい丸パンです♪

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
強力粉 250g
きび砂糖 小さじ2
ドライイースト 小さじ1
小さじ2/3
ぬるま湯 170
ドライ無花果(1/5くらいに切る) 5個
レーズン 30g
クランベリー 30g

【作り方】

  1. (準備)
    1.ドライフルーツはしばらく水に浸けてふやかしておき柔らかくなってらキッチンペーパーでしっかりと水分をとっておきます。

    2.強力粉、イースト、砂糖を計量してビニール袋に入れよく混ぜておきます。
  2. 大きめのボウルに水と塩を計量してよく混ぜておきます。
  3. 計っておいたを2のボウルにいれて木ベラなどで混ぜます。だいたいまとまったら台の上に出してきれいにまとまるまでよく捏ねます。(10分くらい)
    残り2分くらいでドライフルーツを入れてよくこね合わせます。
  4. こねあがたパンを丸めたら、綴じ目をしたにしてラップをして35℃~40℃の場所で2倍くらいの大きさになるまで一次発酵させる。(35分~45分くらい)
  5. 優しく空気を抜いたら台のうえにだして8分割(約50g)して丸める。濡れ布巾をかけて15分ベンチタイム。
  6. 上から優しく押さえて空気を抜いたら、もう一度丸め直してクッキングシートを敷いた天板に並べます。
  7. 35℃で20~25分二次発酵。
  8. お好みで全粒粉を表面にふるいかけ、切れ込みを入れる。(なにもしなくてok! )2
  9. 210℃に余熱しておいたオーブンで綺麗な焼き色がつくまで(12~15分)焼きます。

【ワンポイントアドバイス】

今回はドライフルーツを入れていますが、具を何も入れないシンプルな丸パンも美味しいです♪