2021年2月24日更新
こんにちは!レシピブログ編集部です。
本日は、おうちから参加できる、素敵なオンライン料理レッスンのお知らせです♪
だんだん暖かい日が増え、やわらかな日差しがうれしい季節になってきました。
そろそろ旬を迎えるトマトも、豊かに実り、ますます栄養豊富になってきています。
そこで今回、旬のトマトをたくさん食べられるレシピをご紹介する
オンライン料理レッスンを開催します。
この時期のトマトは果肉が肉厚。生で食べるのももちろんおすすめですが
加熱調理をすると甘みが増し、さらにうまみもアップします♪
これから最盛期を迎える栃木のトマトを使って、
トマトの魅力を実感できる料理を作ってみませんか。
当日は、トマトの栄養についてご紹介のほかに、
人気料理家ちょりママさんによるおいしいトマトレシピの調理デモも
予定しています。
レッスン後すぐ作れるレシピを紹介予定です。
このオンライン料理レッスンに
料理ブロガー20名さま・料理インスタグラマー30名さまをご招待いたします。
オンラインなので、全国どこでもご自宅から視聴いただけます!
ふるってご応募ください。
ご当選の方にはオンライン料理レッスン前にご自宅に
栃木県産トマト(2kg)をお送りします。
おうちでもおいしいトマトレシピを作って投稿してください。
▼ご応募はこちら
https://www.recipe-blog.jp/sp/r210330a_event
------------------------------
「ちょりママさんと作る旬のトマトでうまみたっぷり」オンライン料理レッスン
------------------------------
▼募集人数:料理ブロガー20名・料理インスタグラマー30名
▼日時:3月30日(火) 13:30~15:00(受付開始13:15~)
▼参加方法:Web会議ツール「Zoom」
今回はテレビ・Web会議ツール「Zoom」でミーティング機能サービスを
利用します。
スマホ、PC、タブレット等と、ネット接続環境があればご参加可能です。
https://zoom.nissho-ele.co.jp/blog/practice/zoom-meeting.html
※サービスの利用は無料で、会員登録の必要はありません。
スマホ・タブレットは、アプリのダウンロードが必要です。
PCはアプリをダウンロードしなくても、ブラウザから参加可能です。
当選者にはイベント参加URLなど詳細を後日ご案内いたします。
▼参加費:無料
▼投稿について:
お送りしたトマトを使った料理のレシピや感想などを投稿お願いします
合わせてオンライン料理レッスンのレポート・感想もお待ちしております♪
▼主催:
JA全農とちぎ
アイランド株式会社
------------------------------
◆応募資格◆
------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・オンライン料理レッスンを視聴いただける方
・参加後にアンケートにご協力いただける方
・ご自身のブログにイベントレポートを掲載し、投稿していただける方
・応募時にご記入いただいた住所で、企画実施期間内にモニター商品の
お受け取りが可能な方
・お届けした商品を使ってお料理を作り、そのレシピや感想、商品レビュー
などをブログや投稿フォームから、規定の期日までに投稿してくださる方
------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
▼ご応募はこちら
https://www.recipe-blog.jp/sp/r210330a_event
応募締め切りは3月8日(月)正午です。
ご応募お待ちしております。