2019年5月31日更新
フードコーディネーター・料理研究家で、ブログ「まゆカフェ」を運営中の「森崎 繭香」さんが、2019年5月31日(金)にレシピ本を出版しました~!
おやつ作りが「はじめて」の方でも大丈夫!おいしくて失敗しづらいおやつのレシピ本です。むずかしい道具や手順をなくし、分かりやすい文章で説明してくれています。大人はもちろん、お子さんのおやつ作りにもおすすめですよ♪
おうち おやつ はじめてでもおいしくできる!(文化出版局)¥1,512
2019年5月31日更新
フードコーディネーター・料理研究家で、ブログ「まゆカフェ」を運営中の「森崎 繭香」さんが、2019年5月31日(金)にレシピ本を出版しました~!
おやつ作りが「はじめて」の方でも大丈夫!おいしくて失敗しづらいおやつのレシピ本です。むずかしい道具や手順をなくし、分かりやすい文章で説明してくれています。大人はもちろん、お子さんのおやつ作りにもおすすめですよ♪
おうち おやつ はじめてでもおいしくできる!(文化出版局)¥1,512
2019年5月31日更新
ブログ「Mizuki オフィシャルブログ~奇跡のキッチン~」が人気のMizukiさんが、5月31日(金)にレシピ本を出版しました~!
Mizukiさんの新刊は、毎日のご飯作りに悩んだときの頼れる味方「鶏肉」にスポットを当て、手間なくできて手抜きに見えないレシピをたっぷり112品掲載しています。
面倒な工程はなくても作れるおいしいレシピだけを厳選しているので、料理が苦手な人も安心♪地味になりがちな茶色いおかずを上手に盛り付けるコツや、鶏肉の下ごしらえ方法も収録し、スタイリングや、無駄なく食材を扱うポイントが一目で分かります。この一冊があれば、日々のレシピを選ぶのが楽しくなっちゃいますよ♪是非一度手に取ってみてくださいね。
2019年5月29日更新
こんにちは! レシピブログ編集部です。
本日は、素敵なイベントのお知らせです♪
お子さんの魚嫌いに悩むママは多いですよね。
がんばって工夫をしても結局食べるのは
からあげやハンバーグなどの肉料理ばかり...。
そんなときに大活躍なのが白身魚。
生臭みがなくグリル、グラタン、フライなど、どんな料理にもぴったり♪
スープにすると自然なコクも出ておいしくいただけます。
アラスカ産のスケソウダラ は100%天然もの。
クリーンな水質と冷涼な海流で育ち
引き締まって栄養豊富、風味高いナチュラルな味わいです。
また、アラスカはサステイナビリティはじまりの地。
環境にもやさしく、安心安全なシーフードを提供しています。
今回はそんなアラスカシーフードの魅力や
子どもにシーフードを食べてもらうアイデアをお伝えし
スケソウダラ料理を試食できるイベントを実施いたします!
当日は人気料理家ちょりママさんによる
オリジナルレシピのご紹介&調理デモも開催。
ご家庭でも役立つアイデアを知るチャンスです。
もちろん、うれしいお土産つきですよ♪
知って食べて、子どもも喜ぶ工夫も学べるイベントに
お料理ブロガー30名さまをご招待いたします。
皆さまのご参加をお待ちしています!
★サステイナブルなシーフードとは★
天然の海の生き物たちは、私たち人間と同様に
子孫を残し、繁殖します。この天然の繁殖力を大事に利用し
いくつかの約束ごとを守りながら漁業を行うことにより
将来にわたってずっと天然の恵みを享受することができます。
「サステイナブル=持続可能なシーフード」とは
その資源が枯渇してしまうことのないようなルールのもとで
漁獲されたシーフードのことです。
▼ご応募はこちら
https://www.recipe-blog.jp/sp/r190626a_event
------------------------------
ちょりママさんも登場!知って食べて♪
子どもも喜ぶアラスカシーフード料理体験イベント
~天然だからおいしい、サステイナブルだから環境にもやさしい
アラスカ産スケソウダラ~
------------------------------
▼募集人数:30名
▼日時:2019年6月26日(水)11:00~13:00 (受付開始10:45)
▼会場:外苑前アイランドスタジオ
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL 03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
(青山通りを渋谷方向に向い、青山3丁目交差点を右折して直進
DESIGN STUDIO WOOODの2階)
<アクセス>詳しくはこちら↓
https://www.ai-land.co.jp/studio/access/
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:筆記具、カメラ、スマートフォンなど撮影可能な機器
▼注意事項:
・お子様(未就学児)の同伴参加も可能です。託児所のご用意及び
専任スタッフはおりませんので予めご了承ください
▼主催:
アラスカシーフードマーケティング協会
アイランド株式会社
------------------------------
◆応募資格◆
------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、アラスカシーフードマーケティング協会、ソーシャルメディア
その他各種メディアなど関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・ブログをお持ちで、ご自身のブログにイベントレポートを
掲載していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
▼ご応募はこちら
https://www.recipe-blog.jp/sp/r190626a_event
ご応募締め切りは2019年6月5日(水)正午。
「知って食べて♪子どもも喜ぶアラスカシーフード料理体験イベント」に
みなさんのご応募、お待ちしております。
2019年5月29日更新
ブログ「つくりおき食堂」が人気のつくりおき食堂まりえさんが、2019年5月29日(水)にレシピ本を出版しました~!
Twitterフォロワーは19万人超!ワーキングマザーのまりえさんが紹介するのは、簡単すぎるのにおいしいレンジ調理おかずです。「疲れた」「忙しい」「時間がない」...でもご飯を作らなくてはならない! そんなママさんたちの救世主となること間違いなし♪ぜひチェックしてみてくださいね。
忙しい人専用 「つくりおき食堂」の即完成レシピ (扶桑社ムック)¥1,404
2019年5月27日更新
フ―ディーテーブルのアンバサダーとして活躍中の人気インスタグラマー・makikuさん( @ururun_u.u )が2019年5月27日(月)に新刊を出版しました!
makikuさんがInstagramへ投稿した素敵なスタイリングの記録を、お料理を作りのポイントや、食卓を華やかにする盛り付けのヒントをプラスして一冊の本にまとめました。
季節の食材を使った料理と器の取り合わせは、すぐにでもマネしたくなる美しさ。食をより丁寧に、暮らしを豊かに楽しみたい方へのインスピレーションとしてもおすすめ。巻末には、makikuさん愛用の器とショップリストを掲載しています。ワンランク上の食卓を目指したい方はぜひ、一度手にとってみてくださいね♪
2019年5月23日更新
いつもレシピブログをご利用いただき、誠にありがとうございます。
5/11~12に実施したメンテナンス以降、人気ブログランキングのポイントが
未反映となっており料理ブログをご登録中の皆さまにはご心配をおかけしており申し訳ございません。
現在、一日も早く復旧できるよう対応中ですがサーバの負荷を調整しながら
処理を行っている関係で最長で5月末までかかる可能性がございます。
大変お待たせして申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
なお、皆さまのランキングポイントは現在もデータベースに保持していますので
復旧後、過去にさかのぼって日別にポイントは反映されますのでご安心ください。
また復旧に合わせてランキングの順位も正常に変動するようになります。
▼myレシピブック>ランキング順位とランキングポイント
https://www.recipe-blog.jp/mypage/ranking/
このたびは長期間にわたりご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんが
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
レシピブログ編集部
2019年5月23日更新
学研プラスより「保存版 レシピブログで人気の最強10分おかず300品(学研プラス)」
本書は「レシピブログ」に登録されている約100万以上の料理レシピの中から厳選された 「10分前後で作れるスピードおかず」を300品掲載!山本ゆりさんを始め、かな姐さん、Mizukiさん、つくりおき食堂まりえさん、しゃなママさん、ゆーママさん、武田真由美さん、るぅさんなどが、時短レシピをランキング形式で紹介しています。
10分以内で作ったとは思えない新作レシピや、材料別に選べるメインおかず、お急ぎの時にさっと作れるサブおかずなど内容盛りだくさんで、この一冊があれば忙しい毎日でも手軽にレパートリーが増やせちゃいますよ!ぜひこの機会に一度手にとってみてくださいね♪
2019年5月17日更新
ブログ「たっきーママ オフィシャルブログ」が人気の「たっきーママ」さんが、2019年5月17日(金)にレシピ本を出版しました~!
働きながら子育てに奮闘する全ての人へおすすめしたい、くすっと笑えて、じ~んと胸に残る、たっきーママさんのコミックエッセイが登場です!実生活のニーズに根差した簡単・時短で作れるのに、とってもおいしい数々のレシピ。その誕生秘話を15のエピソードでお届けします♪たっきーママさんが試行錯誤しながらも、家族が大好きなものを作るため、お料理する姿に共感を覚える人も多いはず。ぜひ、肩の力を抜いて読んでみてほしい一冊です。
不器用な私が家族を笑顔にする魔法のレシピを作れるようになったわけ たっきーママの人生を変えたレシピ (KADOKAWA)¥1,188