2015年5月26日更新 
ここ数年、お料理ブログをきっかけにレシピ本の出版やテレビ出演企業のレシピ監修など様々な料理の現場で活躍する方が増えています。
レシピブログ編集部にも「お料理や食の仕事をしてみたいけれどどうすれば?」というご質問をいただきます。
そこでレシピブログでは、はじめての試みとしての「得意の料理を仕事にしたい!」「いつかレシピ本を出版したい」「料理のお仕事でさらなるステップアップをしたい!」という方のためのトークイベントを開催します。
料理ブロガーの先駆者で、数々の料理本を出版されている人気料理家の「かな姐さん」、編集者として多数の数々の料理本を手掛ける扶桑社の「池田裕美さん」、レシピブログ編集長の「久永千恵」の3名が、それぞれの視点から料理ブログで夢をかなえるためのヒントを本音でお話できればと思っています!
<料理ブログで夢をかなえたストーリー>
アクセス数1日12万件を誇り、著書10冊以上の実績を持つかな姐さんが料理ブログを始めたきっかけや、レシピ本の出版、テレビ・雑誌などで活躍の場を広げる現在に至るまでのサクセスストーリーを紹介。
<編集者の視点からみた夢をかなえる人の特徴>
レシピブログmagazineや生活情報誌「ESSE」でもおなじみ!池田裕美さんには編集者から見たブレイクするブロガーさんの特徴や今、人気のある料理の傾向などをお話しします。その他、レシピブログ編集長の久永からは読者を惹きつける料理ブログの書き方やアクセスアップのコツなどすぐに役立つ内容が盛りだくさん!そしてトーク後の懇親会ではかな姐さんの美味しいメニュー&ワインもご用意しています。
応募は先着順、締切は6月15日(月)正午です。
料理や食のお仕事にご興味のある方には料理ブログで夢をかなえるためのヒントが詰まったトークイベントです。皆さまのお申込みお持ちしております!
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/1807
※このイベントはフードコーディネーター養成スクール"祐成陽子クッキングアートセミナー"さんとのコラボ企画です。

★祐成陽子クッキングアートセミナー×レシピブログトークイベント~お料理ブログで夢をかなえるには!~★
▼募集人数:20名さま
※先着順となりますので、お早めにお申し込みください
※祐成陽子クッキングアートセミナーの卒業生や生徒さんも参加します。
▼日時:6月25日(木)
18:30~20:30(受付開始18:15)
※終了時間が若干前後する可能性があります
▼会場:祐成陽子クッキングアートセミナー
〒160-0002
東京都新宿区坂町3-24
<交通>
JR四ッ谷駅、地下鉄丸の内線四ッ谷駅下車、四ッ谷口から駅から約5分。
詳しくはこちらから↓
http://www.sukenari.co.jp/access/
▼参加費:3,500円
※お申し込み後、振込先のご案内をいたします。期日までに
振り込みがない場合はキャンセルとなりますので
ご注意くださいませ
※会場までの交通費は別途ご自身でご負担下さい
※下記キャンセルポリシーは必ずお読みください
http://ailand-web.jp/cancell_policy.pdf
▼持ち物:
スリッパ
▼注意事項
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
・当日はイベントの様子を撮影いたします。弊社サイト内ページ、
ソーシャルメディア(ブログ、Twitter、Facebook)などで
ご紹介させていただくことがございます。
▼登壇者の紹介
・井上かなえさん(かな姐さん)
2005年にスタートした子どもの育児日記と日々の晩ごはんを
綴ったブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」は
アクセス数1日12万件を誇り、レシピブログの「殿堂入り」ブロガー。
現在は、書籍、雑誌、TV、食品メーカーのレシピ考案など
活躍の場を広げている。
「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」
http://ameblo.jp/tenkichikaachan/
・池田裕美さん
株式会社扶桑社でティーン向けファッション誌『junie』、
主婦向け生活情報誌『ESSE』の副編集長を経て、
2013年より書籍編集部にて『レシピブログmagazine』を担当。
単行本も手掛ける。
・久永千恵
アイランド株式会社「レシピブログ」編集長。
デザイン専門学校の企画制作や出版社勤務、楽天市場のディレクターを経て
アイランド株式会社に入社。2008年より料理ブログのポータルサイト
「レシピブログ」の編集長を務める。
▼▼お申込みはコチラから▼▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/1807
応募締切は6月15日(月)正午です。
皆さまのご応募をお待ちしています!
2015年5月25日更新 
勇気凛りんさんこと、岸田夕子さんが
新刊「いつもの野菜で気軽に作るデリ風サラダ」を出版しました!
出版を記念して「初夏のサラダパーティー」を開催します!
▼▼勇気凛りんさん出版記念"初夏のサラダパーティー"▼▼
・新刊の紹介や制作秘話も!?編集者とのトークコーナー
・アボカドをこよなく愛する凛りんイチオシ!お好みの具材を
トッピングしてみんなで「アボカドエッグボート」作り
・書籍に掲載されているサラダ&勇気凛りん特製スイーツでサラダパーティー
内容盛りだくさんの2時間です!
ぜひご家族やお友達と一緒にお越しください!
勇気凛りんさんと一緒に楽しいサラダパーティーを過ごしましょう。
▼▼お申込みはコチラから▼▼
応募は先着順となりますので、お早めにお申し込みください。
http://r150613.peatix.com
※応募はイベントサイトPeatixのページからになります

-----------------------------------------------------
勇気凛りんさん出版記念★初夏のサラダパーティー
-----------------------------------------------------

◆参加人数:先着35名
◆日時:6月13日(土)
14:00~16:00(受付開始 13:45から)
※終了時間が若干前後する可能性があります
◆会場:外苑前アイランドスタジオ
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL:03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」3番出口より徒歩5分
青山通りを渋谷方向に向い、青山3丁目交差点を右折して直進
DESIGN STUDIO WOOODの2階
http://www.ai-land.co.jp/studio/
◆参加費:3,000円
※ビュッフェスタイルでお食事とお飲物をご用意いたします
※会場までの交通費は別途ご自身でご負担下さい
※下記キャンセルポリシーは必ずお読みください
http://ailand-web.jp/cancell_policy.pdf
◆注意事項:
・小学生以上のお子さまの同伴が可能です。
その際、お1人につき500円を当日受付にて頂戴いたします。
・当日はイベントの様子を撮影いたします。
弊社サイト内ページ、ソーシャルメディア
(ブログ、Twitter、Facebook)などで
ご紹介させていただくことがございます。
また、メディア関係者も出席する場合がございます。
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
・当日会場までご自身の交通手段にてお越しいただける方
▼▼お申込みはコチラから▼▼
http://r150613.peatix.com
※応募はイベントサイトPeatixのページからになります
皆さまからのお申込みをお待ちしております!
2015年5月25日更新 
ブログ「My レシピ365」が人気の高橋善郎さんが、「BRUNOの絶賛ホットプレートごはん」を出版しました〜!

おしゃれキッチンツールとして大注目の
「BRUNOコンパクトホットプレート」を
とことん活用したレシピ本。
家飲みやホームパーティなどのおもてなしにぴったりな
簡単パエリアやチーズフォンデュ、ひと口アヒージョなどなど、
みんなでわいわい楽しめるレシピが盛りだくさん!
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね〜。
BRUNOの絶賛ホットプレートごはん(宝島社) \1,296
2015年5月18日更新 
ブログ「育児+おいしいご飯」が人気の高羽ゆき(handmadecafe)さんが、「handmadecafeの絶品レシピ」を出版しました〜!

ブログをきっかけに、
料理研究家として雑誌やテレビなどで幅広く活躍する
高羽(たかば)ゆきさんの初のレシピ本。
簡単なのに、豪華に見えるラクチンレシピや、
電子レンジやトースターを使った時短レシピなど、
「お母さんすごい!」と褒められること間違いなしの
134レシピをご紹介。
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね〜。
handmadecafeの絶品レシピ(宝島社) \886
2015年5月18日更新 
ブログ「お料理のススメ」が人気の星野奈々子さんが、「かんたん WECK FOOD 焼く・蒸す・冷やすでそのままサーブ!」を出版しました〜!

ドイツで大人気の超・使える便利瓶
「WECK(ウエック)」の活用術をご紹介!
「焼いて♪」「蒸して♪」「冷やして♪」
そのまま瓶ごとテーブルにサーブできるすぐれもの。
レシピは大充実の全93種。
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね〜。
かんたん WECK FOOD 焼く・蒸す・冷やすでそのままサーブ!(パルコ) \1,404
2015年5月14日更新 
ブログ「藤原家の毎日ごはん。」が人気のみきママさんがレシピ本「みきママのフライパンでできるめちゃうま!レシピ」を出版しました〜♪

フライパンは料理に欠かせない相棒の一つという
みきママさんのフライパンレシピをまとめた一冊。
忙しいときでもパパっと焼いたり炒めたりするだけで
ごちそうができ、洗い物も少なく済むという主婦の強い味方♪
エッセの人気ランキングで1位を獲得したレシピから
未掲載の新作おかずまで盛りだくさん。
ぜひチェックしてみてくださいね〜☆
みきママのフライパンでできるめちゃうま!レシピ(扶桑社) \605
2015年5月11日更新 
ブログ「大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆」が人気のヤミーさんがレシピ本「ヤミーさんの毎日使えるオーブントースターレシピ」を出版しました〜♪

パンやおもちを焼くだけなんてもったいない!
フライ、リゾット、煮込み、スイーツだってつくれちゃう
最強アイテム"オーブントースター"のレシピ集。
オーブントースターは、ちょっとした工夫で
煮物、揚げ物、蒸し物もできちゃう優れもの。
また、タイマー付きなので調理中に他のことができ、
効率よくご飯づくりができるのも◎。
毎日に役立つレシピをたっぷり紹介しているので
ぜひチェックしてみてくださいね〜☆
ヤミーさんの毎日使えるオーブントースターレシピ(扶桑社) \994
2015年5月11日更新 
ブログ「vege dinig 野菜のごはん」が人気の庄司いずみ(izumimirun)さんがレシピ本「たっぷり食べても太らない ジャーサラダのお弁当」を出版しました〜♪

人気沸騰中のジャーサラダをお弁当用にアレンジ!
時間のある週末に作り置きをして
忙しい平日のランチにジャーサラダを持っていけば
毎日のお弁当作りが格段に楽になりますよ。
さらに、野菜たっぷりでヘルシーなのも嬉しいポイント!
ダイエットにもぴったりなので
ぜひチェックしてみてくださいね〜☆
たっぷり食べても太らない ジャーサラダのお弁当(家の光協会) \1,296
2015年5月7日更新 
レシピブログの連載「メンズキッチンへようこそ Higucciniの週末もてなしランチ」でおなじみのHigucciniさんがレシピ本「MY FAVORITE PASTA 美味しいソース、野菜いっぱいパスタレシピ」を出版しました〜♪

「EVERYDAY SALADS」の著者である
Higucciniさんならではの野菜をたっぷり使った、
ヘルシーパスタをご紹介♪
おしゃれなのに、スーパーに売ってる
身近な食材で作れる嬉しいレシピは、
いつものお家パスタを革新的に変えてくれますよ。
手作り野菜入りニョッキや、スープパスタ、
サラダパスタ、スナックパスタ、グラタンなど、
バリエーションも豊富なので
ぜひチェックしてみてくださいね〜☆
MY FAVORITE PASTA 美味しいソース、野菜いっぱいパスタレシピ(グラフィック社) \1,620
2015年5月4日更新 
ブログ「育児+おいしいご飯」が人気の高羽ゆき(handmadecafe)さんが、
5月5日(火)にCBC「ゴゴスマ」に出演します!
「主婦の私が生きる道」というコーナーで、
高級中華調味料「創味シャンタンDELUXE」を使った
レシピを紹介してくださるそうですよ♪
東海地方にお住まいの方は、ぜひ放送をチェックしてみてくださいね〜。