TOP > 連載 > かな姐さん連載:本日オープン☆かな姐の子どもお料理教室 > お料理教室★やさしいオムライス
教えて!かな姐さん かしこいママの(秘)時短レシピ

2014年3月をもって連載を終了させて頂きました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。

« お料理教室★かぼちゃとクリームチーズのマフィン      お料理教室★兄ちゃんのためにジャージャーうどんを作ろう!»

お料理教室★やさしいオムライス

 夏休みも終わりましたが、夏休みボケは治りましたかー!

我が家の末娘、始業式の初日に張り切って

・道具箱

・図工セット

・書道セット

の大型持ち物をすべて持っていこうとし、姉に怒られていました、、、

 

「そんな人、おらへんやろ!!!!

ちょっとずつ持っていきーや!!!!!」

 

しかし末っ子の頑固さは筋金入り。

自分の信念を曲げません。

 

「そんなん、人の勝手やん。

わたしが、そうしたいから、そうするの」

 

 

 

しかしお昼過ぎに学校から帰ってきた末娘、姉には聞こえないように小さな声で

 

「あんな、今日な、

 

 

 

上靴忘れてん・・・」

 

 

 

一番大事ーーーーー!!!!!!

 

そんな感じに我が家では夏休みが終わっても相変わらずな毎日です。

そろそろお料理にも慣れてきた長女ですが、今日は本人の希望もあって、オムライスに挑戦してみました。

と言っても、ごはんを卵でくるむのはまだまだ初心者には難しいので、簡単な方法で。

さらにご飯自体も炒めずに作るので、子供向きだと思います。

味付けも子どもでもちゃんと決めることが出来る様に、コンソメを使いました。

(コンソメを使わずに作る場合は、お塩で大丈夫)

では、材料から〜

 

20120908 002.JPG

 

20120908 034.JPG 

材料(4人分)

・玉ねぎ 1/2個

・にんじん 1/2本

・とりももにく 1枚(250g)

・バター 20g

・塩 小さじ1

・こしょう 少々

・ケチャップ 大さじ3

・ウスターソース 大さじ1

 

・たまご 6個

・牛乳 100

・塩コショウ 少々

・サラダ油 大さじ1

 

・米 3合

・顆粒コンソメ 1本(小さじ1)

 

 

それでは早速作っていきましょうね。

材料を用意したら、まずはごはんを炊くところから。

お米をといで分量のお水をそそいだら、20分くらいおいておきます。

ここに顆粒コンソメを入れてさっとかき混ぜて、炊飯スタートです。

 

ここまでできたら、お野菜を切るところからスタートしますよ。

 

 

1)玉ねぎはみじん切りにします。

おぼえてるかな〜?

  20120908 004.JPG

芯のほうを上にして切込みを細かく入れて・・・

 

 

20120908 005.JPG

玉ねぎの向きを変えて、切っていきます。

 

 

 

今度はにんじんを切ります。

薄く切ったにんじんをそろえて、細く切ります。

 

20120908 007.JPG

 

さらに端から細かく切ります。

  20120908 009.JPG

 

野菜を切り終わったら、それぞれボウルに入れます。

空いたまな板で、今度はとりにくを切りましょう。

 

 

20120908 011.JPG

おにくって、けっこう切りにくいから最初はびっくりするかも・・・

左手でしっかり押さえて切りますよ。

これも1センチ角くらいの大きさになるよう、細かく切ります。

大きすぎると火を通すのが大変なので、ここは細かく・・・。

 

 

おにくを切った後のまな板は、もう触らないよ。流しにおろして洗いましょう。

おにくを切ったら、手がぬるぬるするから、一度ここでせっけんで手を洗おうね。

おにくには目に見えない菌がいることがあるよ。

だからおにくを触った手であちこち触っちゃダメなんだ。

すぐに洗おうね。

(この菌は、しっかり火を通せば死んでしまうので、食べるときにはいないから大丈夫だよ)

 

2)材料が全部切れたら、早速炒めていきましょう。

フライパンにバターを入れて中火の弱火くらいに火を付けます。

20120908 014.JPG 

玉ねぎを入れて透明になるまで炒めます。

 

 

にんじんを入れてさらに炒めます。

  20120908 019.JPG

 

このように玉ねぎとにんじんをはしっこに寄せたら・・・

  20120908 021.JPG

 

 

とりにくを入れます。

 

 

こうやって野菜ととりにくを時間差でいれて、それぞれを別々に炒めることで、どっちにもちゃんと火が通ります。

鶏肉全体が白くなって、火が通ってきたら全体を混ぜながら炒めます。

  20120908 025.JPG

 

では、味付けです。

ごはんに混ぜることを考えて、ここでは少し濃い味付けにしていきます。

 

お塩と胡椒を振ります。

  20120908 029.JPG

ケチャップとソースをくわえます。

20120908 030.JPG 

 

ここでしっかり炒めていきます。

20120908 032.JPG

 

ソースの水分が飛んでしっかり具材にからみ、汁けがなくなるまで。

  20120908 033.JPG

ここまでできたら火を止めます。

 

これを大きめのボウルに入れます。

  20120908 036.JPG

 

そろそろご飯は炊けたかな?

 

3)炒めた具を入れたボウルに、炊けたごはんを入れて、しっかり混ぜ合わせます。

 

20120908 043.JPG

味や具が均一になるように、下からしっかり混ぜてね。

このときに、具の水分が多かったり、ご飯の水分が多かったりするとべっちょりした仕上がりのご飯になってしまうから、気を付けてね。

 

混ぜ合わせたご飯を器に盛り付けます。

 

4)ボウルに卵を割りいれ、塩コショウを少々振ります。ここへ牛乳をくわえてお箸でしっかり混ぜ合わせます。

  20120908 038.JPG

フライパンにサラダ油をしいて強火にかけます。

 

 

20120908 039.JPG

フライパンが熱くなったら、卵液を一気に流しいれます。

フライパンの淵をはがすように大きく箸でかき混ぜます。

20120908 041.JPG 

ふちの卵が固まってきたら混ぜて崩す、またふちが固まってきたら混ぜて崩す、を繰り返し、

 

半熟のこんな状態になったら火を止めます。

20120908 042.JPG

 

 

先ほどのピラフの上に1/4ずつ乗っけます。

 

出来上がりーーー!!!!

  20120908 045.JPG

 

 

2012年9月 8日 20:49 | この記事のURL | トラックバック(0)



« お料理教室★かぼちゃとクリームチーズのマフィン      お料理教室★兄ちゃんのためにジャージャーうどんを作ろう!»


トラックバック(0件)
このエントリーのトラックバックURL
http://www.recipe-blog.jp/blog_sys/mt-tb.cgi/1938



新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

かな姐

食べ盛り育ち盛りの3人兄妹のママ。子どもたちに好き嫌いなく食べて欲しくて編み出した母ちゃんレシピの数々をお試しあれ。ブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」も要チェック!


最新の記事

カテゴリー

アーカイブ

連載ブログランキング

1位

ぱおさん

2位

あいりおーさん

3位

Mizukiさん

4位

Yuu*さん

5位

たっきーママさん

6位

山本ゆりさん

7位

武田真由美さん

8位

akinoichigoさん

9位

筋肉料理人さん

10位

ゆーママさん

関連カテゴリ

子ども向き・食育のレシピ

 

関連テーマ

夏休み突入!子どもが喜ぶランチ

子どもの日に♪親子クッキング

親子で楽しむ♪ひな祭りパーティー

子供が喜ぶ♪お子さま定番メニュー

 


c荀>>帥腮帥潟若
亥羇祉鐚
c荀>>鴻激c篌
c荀>> h鐚篋堺若激
HOT TOPICS

↑PAGE TOP