100均&ニトリで完成!100%見せない収納~のりPさんの「世界一楽しいわたしの台所」

100均&ニトリで完成!100%見せない収納~のりPさんの「世界一楽しいわたしの台所」
気になるあの人に、お気に入りのキッチンをご紹介いただく「世界一楽しいわたしの台所」。今回は、ブログ『Keep Smiling ♪ ~noripetit life~ おうちごはんと日々の事。』の、のりPさんのマイキッチン。わが家にも使えるヒントや、暮らしがもっと楽しくなるコツが見つかるかもしれませんよ。
フーディストノート
フーディストノート
2021/02/05
2021/11/16
view

のりPさんの「世界一楽しいわたしの台所」

キッチンのテーマやこだわりのポイントを教えてください

「数年前にリフォームをして白で統一したので、とにかく見た目にスッキリしている所です。以前からカウンターキッチンではあったのですが、開口部がかなり狭かったのでギリギリまで広げて、とっても開放感があります。カウンターのキッチン側には、ハンドミキサーなどを使えるよう電源も取り付けました。

作業台の天板も真っ白にしました。コンロの横に塩と砂糖、コストコの粗びき黒こしょうを出しているくらいで、普段は何も置かないのが基本です。広く使えて調理がしやすいのと、やっぱり掃除がラクですね」

本当にスッキリですね!これだけスッキリしていると、収納のマイルールが気になります

「使用頻度の高いものは引き出し収納にしています。カトラリーや食器はほとんどキッチンボードの引き出しに、包丁などのキッチンツールや鍋類はシンク側の引き出しに、冷蔵の必要がない調味料はコンロ下の引き出しに、と分けています。

キッチンをリフォームして扉収納から引き出し収納がメインになりましたが、奥のものも取り出しやすくて気に入っています」

大きめの鍋や土鍋など重いものは、コンロ前の一番下の引き出しに。鍋はSTAUB派で、ラウンド、オーバル、ココットなど7個持っています。STAUBは調理してそのままテーブルに出しても見ばえがするのでいいですね。煮込み料理から炊飯まで重宝していて、とくにご飯はすごく早く、簡単に炊けます!」

食品のストックはどちらに収納していますか?

「キッチンボード横のデットスペースに、ホームセンター見つけたパイプ式の収納棚を入れてあるんです。ここに、ニトリや無印良品などのボックスを置いて、製菓材料や粉類、調味料などをストックしています。思い立ったときにお菓子作りができるように、ホットケーキミックスなどの粉類は欠かせません。

そのほかここには、製菓用ペーパー類やストロー、カップなども種類ごとに分けて収納しています」

リフォームの際に取り付けたという吊戸棚も、収納力がありますね!

「はい、このたっぷりの収納力をしっかり活かしたいので、100均やニトリなどのカゴでこのカゴはお弁当箱用、こっちはグラス用、お菓子の型用…と整理して、上の段のものや奥のものもカゴごと取り出せるようにしています。

また、地震対策でなるべく重いものは下の段に、軽いものは上の段に入れて、上の段は飛び出し防止に突っ張り棒を渡してカゴを押さえたりもしています。

たとえば、これはお弁当などに使うピックを入れたカゴ。中も100均のプラスチックケースで区切って、迷子にならないようにしています」

お好きな食器の話も教えてください!

「食器は基本、シンプルなものが好きですね。お気に入りのお店をのぞいたり、ネットで探したり、結構悩んで吟味して買います。最近のお気に入りは、ミナ ペルホネンのタンバリンシリーズです。プレートはスイーツにもお料理にも使っています」

***

今は2人のお子さんたちも独立、「年子の子育てでずっとバタバタでしたが、一気に巣立ったので今は気ままにやっています 笑」という、のりPさん。今日も真っ白なキッチンに立ち、シンプルでおいしいおうちごはんレシピを発信しています。

(記事中キッチン、アイテム撮影/のりPさん)

のりP
のりPさん
フーディストアワード2020」では、ブログ部門の「ランチ」にて受賞。野菜ソムリエ、冷凍生活アドバイザー、フードアナリストの知識を活かし、おうちで簡単に作れるスイーツやごはんのレシピ、日々の出来事などをブログで紹介中。
「思い出のレシピ本は、子育て期に出会った自称・ナマクラ流ずぼら派、奥薗壽子さんの『子育ておやつわたし流』。それ以来、『これ省いても大丈夫なんじゃない?』とシンプルでおいしく作ることを心がけるようになりました」

<ブログ>
お知らせ
アンケート回答でプレゼントがもらえる♪アプリダウンロードキャンペーン実施中!
この記事のキーワード
関連記事
新着記事