今年は新型コロナコロナウイルスの感染拡大という誰もが予想しえなかった事態が起こり、多くの方の生活様式が変化した一年でもありました。この時期人気の鍋料理も、外でみんなでワイワイと鍋を囲むことが難しくなっていますよね。そんな状況を受けて人気になっているのが、おうちで一人で楽しめる「#小鍋」。一人暮らしの方はもちろん、ご家族でも一人ずつ小鍋を食べれば、衛生的にも安心な上、ペースや味付けなど個人個人に合わせることができますよ。
VIEW
寒い日の夜におすすめな、豆乳スンドゥブ。豚肉、お野菜、豆腐とバランスの良い具材にアサリの旨味+豆乳でクリーミーな鍋つゆに!具がたっぷりなので、炭水化物を抜いても満足感がありそうな、ヘルシー小鍋です。
醤油ベースのスープにラブパクをプラスしたもつ鍋うどん。〆はご飯と卵!熱々ピリ辛のスープとうどんを一度に食べられるのが「#小鍋」の魅力ですよね。
「#小鍋」に白菜、豚ひき肉、小松菜をぎゅっと詰め込んだ、ひとりずつ楽しめるミルフィーユ鍋。夕食の時間がバラバラな旦那さまと娘さんのために、こうして一人分ずつスタンバイされてるようです!帰宅後でも熱々出来立て鍋は嬉しいですよね♪
コロナによってテレワークを推奨されている会社も多いかと思いますが、その分在宅太りも気になるところ。お野菜たっぷりの「#小鍋」は、ヘルシーなお昼ご飯としても注目です!鮭バターコーンの石狩風鍋、日替わりでいろいろな味を楽しみたいですね。
ストーブでおでんをあたためつつ、日本酒で晩酌。一日の疲れが癒される、まさに最高のおうち飲みです!しっかり身体をあたためて、ゆっくり寝れば明日の仕事もがんばれますね。
***
お野菜は同じものでも、鍋つゆを変えるだけで毎日違った雰囲気も楽しめます!うどんやご飯で〆てみたり、寒い日に楽しんでみてください♪
---------------------------------------------------
★レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
https://www.recipe-blog.jp/
★くらしのアンテナをアプリでチェック!