体ポカポカ♪「生姜入りパスタ」で寒い季節を乗り切ろう!

-
体を温めるといわれる「生姜」は、寒い時期に積極的に摂りたい食材のひとつ。薬味として使われることも多いですが、パスタの食材として活用してみませんか?生姜のスパイシーさと爽やかな香りがアクセントになり、いつもとは違う味わいを楽しめますよ。
VIEW
by Kayoko*
生姜とキャベツのパスタ

-
超簡単♪生姜とキャベツのパスタ
by mukoaiさん
生姜のスパイシーさとかつお節の旨みがベストマッチ。調味料は少しの醤油と酒だけなので、とってもお手軽です。
レシピをチェック!>>
メガ生姜の豚パスタ

-
メガ生姜の豚パスタ
by こっぷんかぁちゃんさん
千切りにした生姜がたっぷり入った和風仕立てのパスタ。豚の生姜焼きを思わせる味わいで、パンチがありますよ。
レシピをチェック!>>
生姜と大葉の梅肉パスタ

-
生姜と大葉の梅肉パスタ
by snowさん
刻み生姜と大葉、たたき梅の薬味だけで作るパスタ。ゆでたパスタに薬味を混ぜ、めんつゆとオリーブオイルで和えるだけ。さっぱりと食べたいときにおすすめです。
レシピをチェック!>>
鮭と納豆の生姜入り和風パスタ

-
生姜で体もほかほか!鮭と納豆の和風パスタ
by エリオットゆかりさん
めんつゆバターのまろやかさに、生姜のピリ辛がアクセントになっています。納豆や鮭も入って栄養満点。仕上げに海苔と黒ゴマをかけていただきます。
レシピをチェック!>>
焼き野菜の生姜スープパスタ

-
こんがり焼き野菜のほっこり生姜スープパスタ
by Ayaさん
生姜を効かせたコンソメスープに、焼き野菜を入れたスープパスタ。体がポカポカ温まり、朝ごはんや夜食にもおすすめですよ。
レシピをチェック!>>
生姜を入れると味がしまり、アクセントにもなりますね。パスタに入れる生姜の量はお好みでOK。パスタのマンネリ解消にもお役立てください!
この記事のキーワード
まとめ公開日:2020/11/28
↑くらしのアンテナ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP