お弁当におつまみに使えます!「七味」を使った作り置きアイデア5選

-
うどんやそばの薬味や味付けのアクセントに使うことの多い「七味唐辛子」。豊かな風味とピリ辛味がたまりませんよね!今回は、そんな七味をおかずに使った作り置きレシピをご紹介します。いつものおかずも七味を加えることで新鮮な味わいが楽しめるかも?お弁当やおつまみに便利なレシピを集めましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
VIEW
by sakki
さば缶と豆苗のピリ辛七味ごま和え

-
簡単☆さば缶と豆苗のピリ辛七味ごま和え
by kaana57さん
ゆでた豆苗にサバ缶と調味料を和えたら完成のスピードレシピ。サバ缶の煮汁を活用することで、味付けも簡単です♪サバの旨味に七味のアクセントが合いますよ。
レシピをチェック!>>
めんつゆで簡単!七味たたきごぼう

-
お弁当常備菜にも◎めんつゆで簡単!七味たたきごぼう、4年に一回くるやつ
by shinkuさん
ごぼうを叩いてゆで、めんつゆと調味料に漬けるだけ。かつおだしの効いた甘酸っぱいごぼうに、ピリ辛感がたまらない♪
レシピをチェック!>>
しらたきと豚ばら肉のピリ辛!レンチン七味生姜煮

-
めんつゆで減塩仕上げでも辣油、七味唐がらしの辛味や香りでしっかりとした味わいでパクパク♪「しらたきと豚ばら肉のピリ辛!レンチン七味生姜煮」【レシピ1981】【スパイス大使】
by *nob*さん
七味の辛味と香り、豚肉の脂の旨み、生姜の風味がしらたきに良く合う!淡白なしらたきでも満足な味わいが楽しめますよ。調理もレンチンでお手軽!
レシピをチェック!>>
鶏ときのこの七味焼き

-
鶏ときのこの七味焼き
by nozomiさん
鶏もも肉とエリンギ、しめじを炒め、七味で味を調えたレシピ。シンプルな炒めものに、ピリ辛のアクセントがたまりません♪
レシピをチェック!>>
七味サラダチキン

-
七味サラダチキン
by mokaさん
七味の辛みがきいた、鶏むね肉で作るサラダチキン。マヨネーズをつけて食べるとさらにおいしい♪
レシピをチェック!>>
七味を使うことで全体の味が引き締まり、食欲をそそりますね♪たくさん作ってストックしておけば、お弁当やちょっとしたおかずに便利ですね。
この記事のキーワード
まとめ公開日:2020/10/07
↑くらしのアンテナ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP