ヘルシー&しっとり♪「豚ももブロック」を使った柔らかおかず

-
豚バラ肉よりヘルシーでリーズナブルな「豚もも肉」。ブロック肉は食べ応えも抜群ですよね♪脂が少ないので加熱すると硬くなりがちですが、工夫次第でしっとり柔らかく仕上がるんですよ!色々なレシピをピックアップしましたので、ぜひチェックしてみてください。
VIEW
by Kayoko*
レンジで作る黒酢豚

-
レンジ黒酢豚。 “豚ももブロックで7分!”
by 西山京子/ちょりママさん
黒酢をきかせた調味料に漬け、しばらく置いたらレンチンするだけ!お酢はお肉を柔らかくする効果があり、黒酢ならまろやかでコクのある酸味を味わえますよ。
レシピをチェック!>>
柔らかローストポーク

-
簡単やわらかローストポーク♪はちみつりんごソース
by みぃさん
こんがりローストした豚ももブロックが、柔らかでしっとり♪ りんごやはちみつ、バルサミコ酢などで煮詰めた濃厚ソースがポイントですよ。
レシピをチェック!>>
豚もも肉の柔らか焼き

-
豚もも肉の柔らか焼き 、 豚もも肉ブロックをマイタケ効果で柔らかく!
by 筋肉料理人さん
お肉のたんぱく質を分解して柔らかく仕上げてくれる「まいたけ」がポイント!冷めても柔らかさをキープできるので、お弁当や作り置きにもおすすめです。
レシピをチェック!>>
バジル味噌の豚ハム

-
【簡単!作り置き】しっとりでめちゃめちゃ簡単&美味しい!バジル味噌ハム
by Min(小林 瞳)さん
豚ももブロック肉を密閉袋の中で味噌と乾燥バジル、はちみつで軽く揉みこみます。弱火でじっくり火を通せばしっとり豚ハムの完成♪
レシピをチェック!>>
しっとり味しみチャーシュー

-
おせちに入れたい!炭酸水で煮るしっとり味染みチャーシュー
by からあげビールさん
表面を焼いて煮たあと、冷めてからスライスしたものを再び汁に戻すので味がしみしみ♪炭酸水で煮込むことで、お肉がしっとり柔らかに。
レシピをチェック!>>
調味料や工程を工夫するだけで、豚ももブロック肉もしっとり柔らかく仕上がります。どのレシピも食べ応え抜群♪今夜のおかずにぜひお試しください!
この記事のキーワード
まとめ公開日:2020/03/16
↑くらしのアンテナ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP