素朴なおいしさ♪熊本名物「いきなり団子」を作ってみませんか?

-
輪切りのさつまいもが入った熊本名物の「いきなり団子」。さつまいもの優しい甘みをそのまま楽しめるので、ぜひさつまいもが旬の時期に食べてほしい一品です♪今まで食べたことがなかった方も、この機会にチャレンジしてみてくださいね!
VIEW
by hatsuharu
いきなり団子

-
いきなり団子
by 稲垣飛鳥さん
小麦粉や上新粉などを混ぜて生地を作って伸ばしたら、さつまいもと餡子をのせて蒸し器で蒸していきます。竹串が通るくらいさつまいもが柔らかくなったら完成です♪
レシピをチェック!>>
薄めの皮で♪

-
熊本名物のお菓子「いきなり団子」を作っちゃおう!
by 銀木さん
白玉粉と薄力粉を混ぜて生地を作るいきなり団子レシピ。蒸す時間を短くするためにも皮は薄めに広げるのがポイントです♪
レシピをチェック!>>
さつまいもを薄く切って♪

-
いきなり団子
by ロッキンさん
こちらはさつまいもを二段重ねにしたいきなり団子のレシピです。さつまいもの間に餡子を挟んでいるので、しっかり甘味が感じられますよ♪
レシピをチェック!>>
焼き餅風に♪

-
<手作りおやつ> いきなり団子 焼き餅風
by fresaさん
白玉粉で作る生地が柔らかくなりすぎたら、フライパンで焼いて焼き餅風に仕上げてもおいしいです!さつまいもは先に蒸しておくことで、調理時間を短縮できます♪
レシピをチェック!>>
味噌風味に♪

-
いきなり味噌団子
by リーちゃんさん
ちょっとアレンジしたいときは、味噌と砂糖、くるみを混ぜて餡の部分を作ってもおいしいです♪温めなおすときはオーブントースターがおすすめですよ!
レシピをチェック!>>
手作りであれば熊本に行かずともいつでも食べることができちゃいますよ♪いきなり団子は素朴な魅力がある和菓子なので、ぜひ試してみてくださいね!
この記事のキーワード
まとめ公開日:2019/11/01
↑くらしのアンテナ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP