おつまみ、おかずにおすすめ♪大量消費もおまかせ「大根ナムル」

-
冬が旬の大根。使い勝手がよく、いくつレパートリーがあっても困りませんよね♪そこで今回は手軽に作れる「ナムル」をご紹介します。シンプルな料理ですが、意外とバリエーション豊富にアレンジもできるんですよ!かさが減るので、大根をたっぷり食べられるのも嬉しいポイントです。
VIEW
by pon
やみつき大根ナムル

-
簡単つくりおき常備菜。やみつき大根ナムル
by つくりおき食堂まりえさん
ポリ袋で大根を揉んで塩揉みします。余計な水分を捨てたら調味料を馴染ませてできあがりです!
レシピをチェック!>>
大根の香味ナムル

-
ポリ袋1枚で作れる♪大根の香味ナムル
by 料理愛好家あーみん*さん
こちらも手軽なポリ袋レシピ。長ねぎや大葉など香り野菜でさわやかに仕上げます。黒胡椒もアクセントになっておいしい♪
レシピをチェック!>>
ゆず胡椒でおつまみナムル

-
ゆず胡椒で大根ときゅうりのおつまみナムル*簡単*節約*ヘルシー
by つきさん
ナムルといえばごま油が定番ですが、こちらはひと味ちがう「オリーブオイル」を使用。柚子胡椒の香りがいっそう引き立ちます♪
レシピをチェック!>>
大根とカニカマの3色ナムル

-
大根とカニカマの3色ナムル【#作り置き #お弁当 #おつまみ #ポリ袋 #塩茹で不要 #湯かけ #大量消費 #副菜】
by Yuuさん
お湯かけテクで葉物野菜の下茹でを省略!大根プラス小松菜&カニカマで彩りもキレイに仕上がります。
レシピをチェック!>>
焼き鮭と大根のナムル

-
焼き鮭と大根のナムル
by 西山京子/ちょりママさん
ほんのりお酢を効かせたサラダ感覚のナムルです。香ばしく焼いた鮭にしんなり大根がぴったり!塩鮭でも同じように作れますよ。
レシピをチェック!>>
今回ご紹介した以外にも大根ナムルのレシピはたくさんあります!ぜひいろいろな味を楽しんでみてくださいね。
この記事のキーワード
まとめ公開日:2019/02/20
↑くらしのアンテナ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP