節約時の参考に♪厚揚げ×大根が主役の簡単おかず

-
イベントが目白押しの冬ですが、12月や1月にくらべ、2月は購買意欲が落ちると言われています。節約を意識するなら、2月からがオススメ!そこで今回は「厚揚げと大根」を主役にした節約メニューをご紹介します。リーズナブルな食材を使用しても、おいしさは譲りません♪ぜひお気軽に作ってみてくださいね。
VIEW
by pon
ジュワッと柔らか♪しみしみ大根と厚揚げ

-
ジュワッと柔らか♡シミシミ大根と厚揚げの節約献立
by 武田真由美さん
大根はレンジで火を通して時短に。味付けはめんつゆにはちみつとシンプル。強火で炒めると味がしみしみに仕上がります♪
レシピをチェック!>>
ほったらかしでOK!厚揚げ大根

-
味しみしみ♪厚揚げ大根
by くんきんさん
厚揚げと大根をお出汁で煮るだけ!下茹で不要だからラクラクです♪しっかり冷まして味を含ませるのがポイントです。
レシピをチェック!>>
厚揚げと大根のとんかつソース炒め

-
厚揚げと大根のとんかつソース炒め☆
by snow kitchen☆ さん
とんかつソースとマヨネーズ味のこくまろおかずです♪にんにくをしっかり効かせるから、メインおかずにもおすすめですよ。
レシピをチェック!>>
マーボー厚揚げ大根

-
ごはんがすすむ♪マーボー厚揚げ大根♪どんぶりにも・・
by ぱおさん
ひき肉をプラスしてごはんが進むおかずに♪厚揚げと大根の歯ごたえで食べごたえも十分です!豆板醤の量を加減すればお子さま用にも◎
レシピをチェック!>>
大根と厚揚げのオイスターソース煮

-
つくりおきにも♪レンジで簡単!大根と厚揚げのオイスターソース煮
by TOMO(柴犬プリン)さん
レンジひとつで作れるかんたん煮物です。時間が経ったほうが味が馴染むので、常備菜にぴったりですよ♪
レシピをチェック!>>
調理にやや時間のかかる大根ですが、薄めに切ったり電子レンジを活用したりすれば時短できます。光熱費もカットにも繋がりますので、上手に使ってくださいね♪
この記事のキーワード
まとめ公開日:2019/02/25
↑くらしのアンテナ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP