旬の風味を食卓に♪春菊を使ったおすすめナムルレシピ

-
独特の苦味がある春菊ですが、食べ慣れなくて…なんて方もいるのではないでしょうか。そこで今回ご紹介したいのが、春菊を使ったナムルのレシピです。ナムルはごま油やニンニクを使うので、春菊が食べやすくなるんですよ♪ぜひ一度作ってみてくださいね!
VIEW
by hatsuharu
茎も食べちゃえ♪簡単春菊ナムル

-
茎も食べちゃえ♪簡単春菊ナムル
by あさちん。さん
春菊をレンジで加熱し、鶏がらスープの素や塩、ごまと和えるだけ!仕上げのごま油がさらに風味を引き立てます♪
レシピをチェック!>>
もやしと春菊のナムル

-
もやしと春菊のナムル
by 梅の実学園さん
もやしをプラスしたナムルは、食感楽しい一品に♪味付けは醤油とごま油のみなので、とっても簡単です!
レシピをチェック!>>
春菊とちくわのナムル

-
パパッと10分♪春菊と竹輪のナムル
by kitten遊びさん
春菊がお好きな方は、生で食べるこちらのレシピもおすすめ。ちくわのうまみも相まって、食べやすく仕上がります♪
レシピをチェック!>>
豚肉と春菊のコク旨ナムル

-
茹で方ひとつで苦味が消える!ご飯もお酒もすすむ!『豚肉と春菊のコク旨ナムル』
by Yuuさん
豚肉を入れると、食べごたえのあるナムルができあがります♪春菊は短く茹でることで苦みを抑えられますよ。
レシピをチェック!>>
レンジで簡単!春菊とエノキ茸のナムル

-
レンジで簡単!春菊とエノキ茸のナムル
by TOMO(柴犬プリン)さん
春菊とエノキをレンジで加熱したら、わかめを入れてポン酢とごま油を加えて完成です。レンジだけでOKなので、忙しいときにも作りやすいですね!
レシピをチェック!>>
春菊は栄養価が高く、風邪の予防などにも効果的です。やっぱり苦手で…という方も、まずは少量から取り入れてみると食べやすくなるので、ぜひ活用してみてくださいね♪
この記事のキーワード
まとめ公開日:2019/02/04
↑くらしのアンテナ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP