お酢の効果で食欲アップ♪メインにオススメの「〇〇の甘酢煮」レシピ

-
夏の疲れがなかなか取れなくて…とお悩みの方にぜひおすすめしたいのが、甘酢を使った煮物のレシピです。お酢には疲労回復効果もあり、疲れがたまっているという方にぴったりの調味料なんですよ♪今回はさまざまな食材を使った甘酢煮レシピをご紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね!
VIEW
by hatsuharu
酸味を抑えた鶏むね肉のやさしい甘酢煮

-
【作りおき・筋肉レシピ】しっとりやわらか〜い、酸味を抑えた鶏むね肉のやさしい甘酢煮
by 鈴木美鈴さん
パサつきがちな鶏むね肉も、片栗粉や料理酒で下処理をすればしっとりと仕上がります♪ケチャップベースの味付けで、ごはんとの相性もばっちりです!
レシピをチェック!>>
鶏手羽元のさっぱり甘酢煮

-
鶏手羽元のさっぱり甘酢煮♪炊飯器で簡単おかずレシピ
by みぃさん
うまみたっぷりの手羽元も、甘酢煮に合う食材です。炊飯器で作れば放置でOKなので楽ちんですよ♪
レシピをチェック!>>
豚こま団子の甘酢煮

-
豚こま団子の甘酢煮
by ryoripapaさん
細かく切った豚こま肉を団子状に丸め、炒めていきます。その後、ほかの食材と一緒に炒めて調味料で味付けたら完成です♪
レシピをチェック!>>
鮭のポン酢甘酢煮

-
鮭のポン酢甘酢煮☆
by いんこさん
甘酢にはもちろんお魚でもおいしく作ることができるんです♪鮭の皮をパリパリに焼くことで、食感も楽しめますよ!
レシピをチェック!>>
ふっくらおいしいサバの甘酢煮

-
圧力鍋で3分!ふっくら美味しいサバの甘酢煮✿
by さとみわさん
サバの煮物といえば味噌煮のイメージが強いですが、甘酢煮もオススメです!圧力鍋を使えば、あっという間にできますよ♪
レシピをチェック!>>
甘酢煮のさっぱり感は、砂糖やお酢の量でがらっと変わります。お好みに合わせて分量を調整しながら、お気に入りの味を見つけてくださいね!
この記事のキーワード
まとめ公開日:2018/09/19
↑くらしのアンテナ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP