梅雨の季節のお楽しみ「紫陽花ゼリー」を作ろう!

梅雨の季節のお楽しみ「紫陽花ゼリー」を作ろう!
今SNSで話題の紫陽花ゼリー。紫陽花にみたてた色合いがとても美しいゼリーです。これから雨が続く季節。こんなスイーツがあればおうち時間も楽しく過ごせそうですね。今回は炭酸水を使ったシュワッと食感も味わえるゼリーの作り方をご紹介しますので、ぜひ作ってみてくださいね!
アンジェ web shop
アンジェ web shop
2018/06/17
2021/10/07
view

紫陽花ゼリーの作り方

【材料】 (200mlカップ6個分)

牛乳…600ml
砂糖…60g
ゼラチンパウダー…20g
お湯…50cc
サイダー…500ml
かき氷シロップ(赤)…大さじ1
かき氷シロップ(ブルー)…大さじ3

(お好みで)
トッピング用のアラザン
ミントの葉

【作り方】

【1】
(ベースの白いゼリー部分)牛乳600ccと砂糖60gを火にかけ、砂糖がとけてきたらゼラチンパウダー10gを入れて溶かします。(沸騰させないように)

【2】
容器6個に均等に入れて冷蔵庫で冷やし固めます。

【3】
(上部のブルーゼリー部分)ゼラチンパウダー10gを50ccのお湯でしっかりと溶かします。

【4】
サイダー500mlに溶かしたゼラチンを加えて混ぜ合わせたら、保存容器に半量ずつ入れます。

【5】
ひとつには大さじ2 のブルーシロップ、もうひとつにはブルー1+赤1を入れ、よく混ぜます。

【6】
5を冷蔵庫で冷やし固めます。固まったら賽の目状にカットします。

【7】
2色のゼリーをスプーンで、バランスよくもりつけていきます。

【8】
お好みでアラザンやミントの葉をトッピングして完成です。

紫陽花ゼリーの楽しいところは、自分好みのものに仕上げられること。今回はかき氷シロップを使いブルー系に仕上げましたが、ぶどうジュースや、アセロラジュースなど、お好みの味や色にもアレンジ可能です。

赤紫蘇ジュースを使って、単色に仕上げたものがこちら。ベースの部分は生クリームを入れればより濃厚な味わいに。杏仁豆腐にしたり、カルピスゼリーにするのも楽しそうです。

雨でお出かけができない、そんな時おうちで紫陽花ゼリー作りを楽しんでみてはいかがでしょうか?

色々使えるマルチなカップ

今回使用したガラス容器は「ボデガカップ」。200mlと大変使いやすいサイズで、スイーツ作りはもちろん、冷製スープや前菜、麦茶カップなど、とにかくマルチに使えることで人気です。

スタッキングできるので収納もかさばらず、全面強化ガラス製で電子レンジや食洗機もOK。
まさに「色々使える」万能カップ。お菓子作りはもちろん、毎日の食卓を涼しげに彩る強い味方です。


▼使用したアイテム
Bormioli Rocco 色々使えるカップ ボデガ200cc 6個セット

Bormioli Rocco 色々使えるカップ ボデガ200cc 単品

■アンジェ web shop
日々の暮らしに「幸せ」を添えるお手伝い。
キッチンツール、テーブルウェア、家電など話題のグッズを多数揃えています。

↓キッチンツール&レシピ「エブリデイキッチン」はこちら
http://www.angers-web.com/ekitchen

お知らせ
アンケート回答でプレゼントがもらえる♪アプリダウンロードキャンペーン実施中!
この記事のキーワード
関連記事
新着記事